【添田町】地域おこし協力隊(英彦山ツーリズム推進員)募集のお知らせ
添田町は過疎と呼ばれる地域ですが、ただ静かで寂しい町ではありません。
季節ごとの楽しいお祭りやイベント、行きつけの店、仕事終わりに集まるいつものメンバーなどなど。皆が笑顔で過ごせる空間があること、誰かの声が聞こえる居場所があること、そんな賑わいを大切にしています。
過疎化という現実を正面から受けとめながらも、だからこそ"今"を楽しく過ごそう!というポジティブな町民性です。
そして、ここ数年でさまざまな「場」やコミュニティが始まっています。
ここ数年は、プロジェクトを立ち上げたり、コミュニティの再構築を試みたり、地元の人も外から来た人も混ざり合いながら、新たなムーブメントがあちこちで芽吹き始めています。
2025 年は新たな何かが、"始まり"ます。
自然・文化・人情味あふれる添田町をもっと面白くしてくれる仲間を募集します!
※募集の詳細は添田町地域おこし協力隊募集ページよりご確認ください。
募集内容・募集人数
英彦山ツーリズム推進員(1名)
【活動内容】
英彦山観光の推進、体験型観光商品の開発 など
募集期間
令和7年5月1日(木)~令和7年6月27日(金)必着
応募方法
添田町地域おこし協力隊応募用紙に必要事項を記載の上、住民票の写し(原本)、免許証の写し(両面)を添付して、添田町役場まちづくり課に郵送又は持参して下さい。ただし、持参の場合は平日の8時30分から17時15分までとします。
オンライン説明会のご案内
開催日時:令和7年6月19日(木)18時30分~19時30分
Zoomを使用して行います
募集要項の説明、ミッションの説明、ミッションについての質疑や相談、添田町での暮らしのことなどお話しさせていただきます。
詳しくは、こちらのページよりご確認ください。
申し込み・問い合わせ先
添田町役場 まちづくり課 まちづくり推進係
〒824-0691 福岡県田川郡添田町大字添田2151番地
TEL:0947-82-5965 FAX:0947-82-2869
Mail: machidukuri@town.soeda.fukuoka.jp
最近の記事一覧
-
2025.5.1
【添田町】地域おこし協力隊(観光資源プロモーター)募集のお知らせ
添田町new! -
2025.5.1
【添田町】地域おこし協力隊(英彦山ツーリズム推進員)募集のお知らせ
添田町new! -
2025.4.22
【移住体験】北九州市で✨「お試し暮らし(宿泊費補助事業)」✨
北九州市new! -
2025.4.21
GW期間中のふくおかよかとこ移住相談センター(東京窓口)の休業について
福岡県new! - 2025.3.11 宗像市
-
2025.2.25
大牟田市シティプロモーションサイトを「OMUTA City Life」としてリニューアル!
大牟田市 -
2025.2.25
今、朝倉が面白い! 魅力がギュッと詰まったフリーマガジン「コンネアサクラ」vol.3を発行
朝倉市 - 2025.2.19 福岡県
- 2025.2.19 福岡県
- 2024.11.8 福岡県