福岡県ってどんなところ?

文化の薫り高い心豊かなまちづくり(基本理念)

桂川町 概要
位置
総面積 20.14km2
人口 13,200
世帯数 6,268
HP 公式ホームページ
Message
緑に満ちた自然と古代ロマンあふれる文化の里、桂川町へようこそ!

教育・医療・福祉()公立以外数

教育
幼稚園 1(- )
幼保連携型認定こども園 - (0)
小学校 2(0)
中学校 1(0)
医療
病院 1 ※91床
診療所 8
歯科 5
福祉
保育所 3(2)
特別養護老人ホーム 3(3)
養護老人ホーム 1(1)
介護老人保健施設 1(1)

公共施設状況

公営住宅等 365戸
公民館 0箇所
体育館 2箇所

移住・定住支援制度

  • 仕事
  • 住まい・暮らし
  • 結婚・出産・子育て・教育
  • 医療・福祉・防災・安全
  • 移住
選択されたカテゴリは情報がありません。

【桂川町】

住まい・暮らし家を購入する

ホームページ町ホームページ「旭日ヶ丘団地」サイト
桂川町が分譲する宅地「旭日ヶ丘団地」の情報公開
対象者購入希望者ほか
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    企画財政課
  • 連絡先
    0948-65-1085

【桂川町】

住まい・暮らし家を購入する

ホームページ木造戸建住宅耐震改修工事等補助事業
耐震基準を満たしていない木造戸建住宅の耐震改修工事に要した費用の25%を補助(上限30万円)
対象者町内在住の住民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    建設事業課
  • 連絡先
    0948-65-3330

【桂川町】

住まい・暮らし家を改修する

ホームページ住宅改修特別促進事業補助金
住んでいる住宅の改修に対し助成する。

【要件】※すべて該当すること

【補助対象者】
○町内に住民登録し、対象住宅を所有していて、現に居住していること
○町税の滞納がないこと(生計を一にする同一世帯の人も含む)
○対象住宅改修工事が町実施のほかの補助金を受けないこと

【補助対象住宅・工事】
○町内在住の人が町内に所有する専用住宅または併用住宅の住居部分及び集合住宅の専有部分
○町内の施工業者、または代表者が町に住民登録している施工業者が行う改修工事
○工事費が10万円以上(税別)で2022年3月31日までに完了届を提出できる改修工事
○交付決定前に着工していないこと

【助成内容】
改修工事費用(税別)の1割(千円未満切り捨て)を助成
上限30万円
対象者○町内に住民登録し、対象住宅を所有していて、現に居住している人
  • 事業期間
    R3年4月~R3年7月
  • 特記事項
    新型コロナウイルス感染症緊急支援対策事業により今年度は3割補助(上限30万)。
    例年は1割補助(上限10万円)。
  • 担当課
    産業振興課
  • 連絡先
    0948-65-1106

【桂川町】

住まい・暮らし家を改修する

ホームページ桂川町高齢者等住宅改造費補助金事業
在宅の要援護高齢者、障害者がいる世帯に対し、住宅を居住に適するよう改造する費用の一部を補助することで高齢者等の自立を助長するとともに、介護を行う者の負担を軽減することを目的とする。
対象者※すべてに該当すること
・町内居住者
・次のいずれかに該当する者
 1.介護保険の被保険者で、要介護認定及び要支援認定において、要支援及び要介護1から要介護5までに判定された者
 2.身体障害者手帳を有する身体障害者であって障害程度等級2級以上の者
 3.療育手帳を有する知的障害者で、A1又はA2の程度と認められる者
 4.重複障害者と児童相談所等の判定又は診断により知能指数50以下と認められ、かつ、身体障害者手帳の3級に該当する者
・住民税及び所得税非課税世帯に属する者
・バリアフリーアドバイザーの意見に基づき、町長が住宅改造を必要と認めた世帯
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

住まい・暮らし設備

ホームページ合併処理浄化槽設置整備補助事業
合併処理浄化槽を設置する場合設置費の一部補助
対象者主に町内在住の住民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    補助対象外の地域有り
  • 担当課
    保険環境課生活環境係
  • 連絡先
    0948-65-1097

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育出産

妊婦健康診査補助
妊婦健康診査補助券の発行
対象者桂川町に住民票がある母子健康手帳所持者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    14回分の妊婦健診の補助。但し、他市町村で受けている場合はその残りを補助する。
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ桂川町子育て支援センター運営
福祉センター内の施設利用及び子育てに関する相談業務
対象者未就学児童及び保護者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    子育て支援課
  • 連絡先
    0948-65-0081

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ放課後児童クラブの運営
指導員による遊びや生活指導により児童の健全育成を図る
対象者親が昼間家庭にいない児童
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    桂川町社会福祉協議会
  • 連絡先
    0948-65-2271

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページひとり親家庭等医療費支給制度
医療費の自己負担分の一部を助成する。

詳細
・母子家庭・父子家庭・養育者家庭の児童及び監護者の一部(対象児童が18歳の年度末に到達するまで)
・ひとり親家庭等の扶養者については扶養している児童が18歳到達後の3月31日まで
・被扶養者(ひとり親家庭等の児童)については15歳到達後の4月1日から18歳到達後の3月31日まで                                                  外来の自己負担分の上限額を1医療機関800円(月毎)
入院の自己負担分の上限額を1医療機関1日あたり500円(最大3,500円・月毎) 
対象者母子家庭・父子家庭・養育者家庭の児童及び監護者の一部(対象児童が18歳の年度末に到達するまで)
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    保険環境課
  • 連絡先
    0948-65-1097

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

乳児全戸家庭訪問事業
助産師または保健師による家庭訪問
対象者乳児のいる世帯
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

子育て支援講座
親子料理教室等
対象者未就学児童及び保護者
  • 事業期間
    年5回程度開催
  • 特記事項
  • 担当課
    子育て支援課
  • 連絡先
    0948-65-0081

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ保育料・施設等利用料補助制度
国の定める基準額に基づく補助
対象者児童を養育している親
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    子育て支援課
  • 連絡先
    0948-65-0081

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

「少人数学級」の設置
30人程度に学級編制を弾力化し、指導の徹底を図る
対象者小・中学校
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    町雇用での配置
  • 担当課
    教育委員会学校教育課
  • 連絡先
    0948-65-1149

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

「けいせん学力アップ推進講師」
習熟度に応じた指導で学力の向上を図る
対象者小・中学校
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    町雇用での配置
  • 担当課
    教育委員会学校教育課
  • 連絡先
    0948-65-1149

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

「土曜学習教室」
土曜日の午前中に学習機会を提供し、学力の向上を図る
対象者児童生徒の希望者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    大学生等講師配置
  • 担当課
    教育委員会学校教育課
  • 連絡先
    0948-65-1149

【桂川町】

仕事就職・起業

創業支援事業
特定創業支援事業を受けた創業者に対して、特例措置を受けられるよう支援を行う。

【特例措置対象者】
商工会が、特定創業支援事業として開催したセミナーの修了者で、町の証明書の交付を受けた者

【特例措置内容】
(1)創業関連保証を創業6ヶ月前から受けることができ、保証枠が1,500万円まで拡充
(2)株式会社設立登記の登録免許税が軽減される。資本金の0.35%・最低税額7.5万円


【特例措置の執行】
創業者は、町の証明書を、上記(1)については信用保証協会(金融機関)へ、上記(2)については法務局へ提示した場合に、特例措置を受けられます
対象者特定創業支援事業を受けた創業者
  • 事業期間
    2020年4月1日から2025年3月31日
  • 特記事項
  • 担当課
    産業振興課
  • 連絡先
    0948-65-1106

【桂川町】

仕事就業体験

ファミリー農園
1区画50平方メートル・年間2,000円
対象者作物づくりの好きな方
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    産業振興課
  • 連絡先
    0948-65-1106

【桂川町】

仕事農林水産業

農業に関する相談
新規就農希望者へのアドバイス、農地の貸し手・売り手と希望者の仲介・あっせん
対象者利用希望者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    産業振興課
  • 連絡先
    0948-65-1106

【桂川町】

移住移住・転入

ホームページ町営住宅
入居・所得制限のある町営住宅
対象者町内在住者又は町内勤務者
  • 事業期間
    通年(空き順)
  • 特記事項
  • 担当課
    建設事業課
  • 連絡先
    0948-65-3330

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ子ども医療費支給制度
医療費の自己負担分の全部または一部を助成する。
詳細
・0歳~就学前の児童については入院・外来等の医療費の自己負担分の全額を助成
・小学1年生から中学3年生までの児童については
外来の自己負担分の上限額を1医療機関600円(月毎)
入院の自己負担分の上限額を1医療機関1日あたり500円(最大3,500円・月毎)
・高校1年生から18歳到達後の3月31日までの児童については入院のみの助成                                                  入院の自己負担分の上限額を1医療機関1日あたり500円(最大3,500円・月毎)
対象者0歳から18歳到達後の3月31日までの児童
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    保険環境課
  • 連絡先
    0948-65-1097

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ桂川町緊急通報システム事業
簡単なボタン操作で安全センターに繋がる装置の貸与
対象者一人暮らしの65歳以上の者(疾病等条件あり)及び重度身体障害者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ桂川町配食サービス事業
利用者の安否確認を兼ねた配食サービス(昼夜)
対象者調理や買い物が困難な65歳以上の者及び重度身体障害者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ桂川町福祉バス(ひまわり号)
町内の公共施設の利用に便宜を図るために4コースを運行
対象者どなたでも利用可
(※通学での利用はできない)
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    利用料無料
    月曜以外運行
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ買物・通院バス(いきいき号)
町内の病院やスーパーまで運行
対象者どなたでも利用可
(※通学での利用はできない)
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    利用料無料
    火曜・金曜のみ運行
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページタクシー利用料金助成
重度心身障害者のタクシー基本料金を助成
対象者身体障害者手帳1・2級所持者ほか
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

国民健康保険はり・きゆう・マッサージ施術費支給
施術料の一部を助成(800円/回)
対象者国民健康保険被保険者
  • 事業期間
    年間36回
  • 特記事項
  • 担当課
    保険環境課
  • 連絡先
    0948-65-1097

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

特定健康診査事業・成人検診
健診料を一部助成
対象者(特定健診)国民健康保険被保険者で40歳~74歳までの方
(成人検診)20歳~39歳までの方
  • 事業期間
    (特定健診)6月1日~12月28日(医療機関にて受診できる期間)集団検診は年間4回
    (成人検診)年間4回
  • 特記事項
  • 担当課
    保険環境課
  • 連絡先
    0948-65-1097

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全防災・安全

防災無線
緊急情報や町のお知らせを放送
対象者町民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    総務課庶務係
  • 連絡先
    0948-65-1100

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育結婚

ホームページ桂川町結婚新生活支援補助金
新婚世帯の新居の家賃を一部補助する。(上限30万円、ただし夫婦ともに29歳以下は上限60万円)
対象者町内在住で夫婦ともに39歳以下、年収400万円未満
  • 事業期間
    令和4年6月1日~令和5年3月31日
  • 特記事項
  • 担当課
    企画財政課
  • 連絡先
    0948-65-1085

【桂川町】

住まい・暮らし

ホームページ住宅ローン金利優遇措置
地元金融機関8行の住宅ローンを利用する場合、金利を0.1%以上優遇する。
対象者桂川町に居住する者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    企画財政課
  • 連絡先
    0948-65-1085

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育結婚

ホームページ桂川町結婚新生活支援補助金
新婚世帯の新居の取得費用を一部補助する。(上限30万円、ただし夫婦ともに29歳以下は上限60万円)
対象者町内在住で夫婦ともに39歳以下、年収400万円未満
  • 事業期間
    令和4年6月1日~令和5年3月31日
  • 特記事項
  • 担当課
    企画財政課
  • 連絡先
    0948-65-1085

【桂川町】

住まい・暮らし

ホームページ桂川町HPにて住宅用地分譲情報の提供
町の分譲地と民間の不動産情報の提供
対象者希望者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    企画財政課
  • 連絡先
    0948-65-1085

【桂川町】

住まい・暮らしその他

嘉麻市バス回数券購入補助
桂川町民の方が、隣接市の嘉麻市バス回数券を購入される際に、購入金額の1/2を補助。
対象者町内在住の住民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    役場窓口で購入する場合のみ補助対象
  • 担当課
    企画財政課
  • 連絡先
    0948-65-1085

【桂川町】

住まい・暮らしその他

ホームページブロック塀等撤去費補助事業
道路に面した高さ1m以上の危険な状態のブロック塀等の撤去に要した費用の2/3を補助(上限16万円)
対象者ブロック塀等の所有者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    建設事業課
  • 連絡先
    0948-65-3330

【桂川町】

住まい・暮らし

ホームページゆのうら体験の杜
各種研修やレクレーションでの利用、様々な自然体験への参加、調理・加工室での特産品開発、調理実習といった利用が可能です。農業資材倉庫を兼ねた体験実習棟では、組み木や様々な工作体験ができます。
また、宿泊室やシャワー室を備え日帰りだけでなく、宿泊利用も可能で、1年を通して町内外問わずどなたでもご利用可能です。
敷地内にはテントサイトもあり屋外でのキャンプも可能。

宿泊料金
1泊  1室使用料5,000円に利用者1人につき町内在住者1,000円、町外在住者1,500円を加算(別途消費税、宿泊税)
小学生未満は無料。ただし単独で寝具利用の場合は300円。

利用料金(※町外利用者の場合は下記使用料の1.5倍)
研修室 1室 300円/1時間(冷暖房費は別途200円/1時間)
調理室(調理台) 1台 500円/1時間(冷暖房費は別途200円/1時間)
体験実習室 1室 200円/1時間(扇風機利用は別途100円/1時間)
対象者利用希望者
  • 事業期間
    通年(水曜日・年末年始休館)
  • 特記事項
  • 担当課
    企画財政課
  • 連絡先
    0948-65-1085

【桂川町】

住まい・暮らし

ホームページ桂川町移住就業支援補助金交付金
東京圏・大阪圏・名古屋圏からの移住者に対し、移住支援金を支給する。
対象者東京圏・大阪圏・名古屋圏から桂川町に移住して就業又は起業等しようとする者で移住支援金の要件を満たす場合
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    企画財政課
  • 連絡先
    0948-65-1085

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ブックスタート事業
4ヶ月児・7ヶ月児・12ヶ月児及び3歳児に絵本を2冊配布
対象者乳児及び3歳児
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    社会教育課図書館係
  • 連絡先
    0948-65-4946

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

嘉飯圏域(飯塚市・嘉麻市・桂川町)休日等子育て支援事業
保護者の仕事、冠婚葬祭。病気、介護等により日曜・祝日に家庭で看ることができない小学生児童を預かる事業。
対象者
【要件】※すべてに該当すること
・小学校1年生から小学校6年生までの児童
・飯塚市・嘉麻市・桂川町に住所を有する児童
 または、飯塚市内・嘉麻市内・桂川町内の小学校に通う児童
・病児または病後児でない児童
  • 事業期間
    日曜日(8月13日から15日及び12月29日から1月3日を除く)
    国民の祝日(元旦を除く)
    午前8時から午後6時まで
  • 特記事項
    ・初回利用時は、お住まいの市役所又は町役場での申込が必要です。(利用予定の4日前までに申込してください)
    ・2回目以降の利用申込は、「あすかほいくえん (℡・FAX 0948-25-7473)」へ電話予約、利用申込書の送付のどちらかをお願いします。受付は平日のみです。
    ・電話予約の場合は利用申込書を、児童を預ける際に提出していただきます。
    ※当日の予約はできません。
  • 担当課
    子育て支援課
  • 連絡先
    0948-65-0081

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

病児保育(隣接市の飯塚市内)
保護者が仕事等により病気回復期の児童を家庭で育児ができない場合に、専門の施設で一時的に預かる。
対象者※詳細は問合せ先へ
  • 事業期間
    月~金曜日
  • 特記事項
    ※利用の詳細は問合せ先へ
  • 担当課
    さくら保育園内病児保育(医療法人宮嶋外科内科医院内)
  • 連絡先
    0948-22-1477

【桂川町】

結婚・出産・子育て・教育

桂川町産後ケア事業
産後、家庭などから家事や育児の十分な援助が受けられない方等、子育ての不安軽減のため、参院等においてケアや指導等を受けることができる。
対象者町内に住所を有する生後1歳未満の乳児
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全

桂川町敬老祝金支給事業

桂川町に居住する高齢者に対し敬老祝金の給付を行い、敬老の意を表し長寿を祝福することを目的とする。

当該年度の8月1日を基準に住民基本台帳に記録されている者で、下記の年齢に達する者に対して、祝い金を贈呈。

77歳 10,000円
88歳 30,000円
99歳 50,000円

対象者当該年度の8月1日を基準とし、77歳、88歳、99歳に達し、住民基本台帳に記録されている者
  • 事業期間
    9月上旬 ~9月中旬
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全

桂川町長寿祝品等贈呈事業
100歳以上の方を対象に記念品の贈呈
対象者老人週間に本町に居住している100歳以上の方
  • 事業期間
    老人週間
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全

ホームページ重度障がい者医療費支給制度
医療費の自己負担分の全部を助成する。
(ただし精神病床への入院医療に係る費用については18歳到達後の3月31日まで)
対象者ア・児童福祉法及び知的障害者福祉法により、重度の知的障害者と判定された者
イ・身体障害者福祉法により、身体障害者手帳の交付を受けた者でその程度が身体障害者 障害程度等級表の1級または2級に該当する者                                        ウ・児童福祉法及び知的障害者福祉法により、中等度の知的障害と判定されかつ上記イに規定する身体障害者障害程度等級表の3級に該当する者                             エ・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の規定により、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者でその程度が精神障害者保健福祉手帳障害等級判定基準の1級に該当する者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    保険環境課
  • 連絡先
    0948-65-1097

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全

桂川町高齢者等運転免許証自主返納支援事業
運転免許証を自主返納した高齢者等に対し、移動のための交通手段に対する支援を行い、高齢者等による運転免許証の自主返納を促進し、高齢者等が加害者となる交通事故の抑止を図ることを目的とするもの。


(支援内容)
タクシー乗車券10,000円分
対象者本町の住民基本台帳に記録され、自らが所有するすべての運転免許証を自主返納したもの。
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    平成31年5月1日施行
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全

飯塚急患センター
夜間における救急医療の確保(隣接市の飯塚市内)。
診療科目:内科・小児科
対象者受診希望者
  • 事業期間
    (1)土・日・祝日、8月13日~15日の午後6時から午後10時、年末年始(12月31日~1月3日)の午後2時から午後5時半
    (2)(1)以外の日(平日)の午後7時~午後9時
  • 特記事項
  • 担当課
    飯塚急患センター
  • 連絡先
    0948-24-3399

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全防災・安全

防災無線
緊急情報や町のお知らせを放送
対象者町民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    総務課庶務係
  • 連絡先
    0948-65-1100

【桂川町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

介護予防教室・地域介護予防教室
健康長寿を目的とした教室
対象者町民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康福祉課
  • 連絡先
    0948-65-0001

Photo gallery

イベント紹介もっと見る

みどころ紹介

  • 王塚古墳
    王塚古墳
    王塚古墳は日本を代表する装飾古墳として、国の特別史跡の指定を受けています。石室内には騎馬像、武器、武具類、星、幾何学文様が色彩豊かに描かれ、幻想的な雰囲気を醸しています。
  • 王塚装飾古墳館
    王塚装飾古墳館
    王塚古墳に隣接するテーマ館です。王塚古墳の石室や出土品の実物大模型をはじめとして、王塚古墳の概要や代表的な装飾古墳の1/5模型等も展示しています。
  • 土師の獅子舞
    土師の獅子舞
    約700年前、老松神社に五穀豊穣と家内安全を祈願して奉納されたのが始まりとされています。毎年春と秋に奉納される土師の獅子舞の優雅で、繊細な動きは芸術性が高く、県の無形民俗文化財に指定されています。
  • けいせん とれたて村
    けいせん とれたて村
    地元でとれた新鮮な四季の野菜や果物などを出荷者が直接対面販売しています。特に人気は桂川町産米やイチゴ、ブロッコリーなど。弁当、総菜、漬物なども手作りです。利益度外視、リピーターも増えています。

産業・経済

(1)生産・所得

市町村内総生産 305億円
就業者1人あたり 8,330(千円) 対県平均 112.6%
市町村民所得 312億円
人口1人当たり 2,406(千円) 対県平均 93.5%

(2)産業構造

(百万円・人・%)
区分 総生産額 就業人口
第1次 363 1.2 188 3.2
第2次 9,256 30.3 1,512 25.7
第3次 20,732 67.9 4,184 71.1
その他 180 0.6 - -
30,531 100.0 5,930 100.0

(3)農業・工業・商業

(人・百万円)
農業 農家数 基幹的農業従事者数
262 185
製造業 事業所数 従業者数 製造品出荷額等
14 363 17,459(県内47位)
卸・小売業 事業所数 常用従業者数 年間販売額
56 243 6,768(県内52位)

今後の主要課題・ユニーク行政・その他

・王塚装飾古墳の活用     ・夏まつり桂川

・移住定住化の促進       ・セカンドスクール

・ふるさと納税           ・小中学校少人数指導学級

・特産品開発           

・町営住宅の建替

・王塚古墳まつりin桂川

※出典:令和4年版 福岡県市町村要覧

桂川町への
問い合わせ・ご相談はこちら
連絡先: 企画財政課企画広報係
TEL: 0948-65-1085
FAX: 0948-65-3424
MAIL: kikaku@town.keisen.lg.jp
ページトップ
へ戻る

ふくおかよかとこ移住相談センター

福岡窓口

〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラオフィス12階(福岡県若者就職支援センター内)
TEL・FAX:092-712-2325
営業時間:10:00~18:00(平日) 10:00~17:00(土日祝日)
※年末年始は休業

東京窓口

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
TEL・FAX:03-6273-4048
営業時間:10:00~18:00
※月曜、祝日、盆、年末年始は休業

Copyright ©Fukuoka Prefecture All rights reserved.