福岡県ってどんなところ?

【第5次総合計画】 将来像 「新たな力で躍動するまち くらて」 / キャッチフレーズ 「未来につなぐ つながる 希望の芽」 【イメージアップ戦略】 キャッチコピー 「ふっくら くらて」

鞍手町 概要
位置
総面積 35.6km2
人口 15,346
世帯数 7,403
HP 公式ホームページ
Message
都会に近い利便性と、緑豊かな田舎らしさを併せ持つ「鞍手町」で、快適ライフはじめませんか。

教育・医療・福祉()公立以外数

教育
幼稚園 1(1)
幼保連携型認定こども園 1(1)
小学校 6(0)
中学校 1(0)
医療
病院 1 ※222床
診療所 7
歯科 6
福祉
保育所 2(1)
特別養護老人ホーム 2(2)
養護老人ホーム 0(0)
介護老人保健施設 1(1)

公共施設状況

公営住宅等 453戸
公民館 1箇所
体育館 1箇所

鞍手町の移住者インタビュー

  • 鞍手町 ターン

    播野さんご夫妻 インタビューページへ

    2か月間の移住体験を経て、鞍手町での生活を決意。自然を求めていたはずなのに、本当に必要としていたのは「人の温かさ」でした。

    地域推進活動 播野さんご夫妻

移住・定住支援制度

  • 仕事
  • 住まい・暮らし
  • 結婚・出産・子育て・教育
  • 医療・福祉・防災・安全
  • 移住
選択されたカテゴリは情報がありません。

【鞍手町】

住まい・暮らし家を購入する

ホームページ定住促進奨励金
定住のため町内に初めて住宅を取得した人に対して、10年間固定資産税相当額の奨励金を交付
対象者定住のために初めて住宅を取得した人
  • 事業期間
    2027年1月1日取得(2027年度課税開始)分まで
  • 特記事項
    交付上限額15万円/年
  • 担当課
    まちづくり課
  • 連絡先
    0949-42-2033

【鞍手町】

住まい・暮らし設備

ホームページ生ごみ処理容器購入費補助金
コンポスト等の生ごみ処理容器の購入費の2分の1を補助
対象者町民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    電動式を除く
  • 担当課
    住民環境課
  • 連絡先
    0949-42-2114

【鞍手町】

住まい・暮らし家を改修する

ホームページ日常生活用具給付事業(居宅生活動作補助用具:住宅改修費)
身体障がい者が生活しやすくするための住宅改修費の助成
対象者身体障がい者等
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    新築・全面改築は対象外
  • 担当課
    福祉人権課
  • 連絡先
    0949-42-2116

【鞍手町】

住まい・暮らし空き家

ホームページ鞍手町空家バンク
空家等の物件情報の登録・情報発信
対象者空家等の所有者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    まちづくり課
  • 連絡先
    0949-42-2033

【鞍手町】

住まい・暮らし設備

ホームページ小型浄化槽設置整備事業
小型浄化槽を設置する際の費用の一部補助
対象者下水道事業計画区域外に小型浄化槽を設置しようとする者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    住民環境課
  • 連絡先
    0949-42-2114

【鞍手町】

住まい・暮らしその他

ホームページコミュニティバス等運行
コミュニティバス(すまいるバス)と予約型乗合タクシー(もやいタクシー)の運行
対象者すべての人
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    もやいタクシーは町民のみ対象で、事前に利用者登録が必要
  • 担当課
    都市整備課
  • 連絡先
    0949-42-2119

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ子育て短期支援事業
保護者の病気等により一時的に子を養育できない場合に児童福祉施設や児童養護施設で預かるもの
対象者保護者の病気等により養育が受けられない子ども
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    原則7日間以内
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育出産

ホームページ妊婦健康診査費用補助
妊婦健診費用の補助(14回分)
対象者母子健康手帳所持者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ乳児家庭全戸訪問事業
保健師が乳児のいる全ての家庭を訪問し、子どもが健やかに育成できる環境整備を図る
対象者新生児がいる世帯
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    訪問時、紙オムツ1パック支給
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ児童手当
3歳未満1万5千円
3歳以上小学校修了前1万円(第3子以降1万5千円)
中学生1万円
※所得制限あり
対象者中学校修了前の児童を養育している人
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページぴよぴよひろば
子連れで気軽に遊びに来ることができるひろばで、保育士が常駐して子育て相談に応じる日もある
対象者親子
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    月・水・金
    10:00~16:00
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

放課後児童健全育成事業
放課後児童クラブの運営、指導員による遊びや生活指導により児童の健全育成を図る
対象者昼間に親が家庭にいない児童
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ休日保育事業
町内の認可保育施設入所者で、休日に仕事などで保育できない場合に町立保育所で保育するもの
対象者町内の認可保育施設入所者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    事前申込みが必要
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

学習アシスタント
大学生等を小中学校に派遣して学習をサポートするもの
対象者町内の小中学生
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    教育課
  • 連絡先
    0949-42-7200

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページひとり親家庭等医療費の支給
高校生までは子ども医療費と同様に無償
母子家庭の母・父子家庭の父・母子家庭父子家庭の児童・父母のいない児童の医療費を助成(一部自己負担あり)
対象者母子家庭の母・父子家庭の父・母子家庭父子家庭の児童・父母のいない児童
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    所得制限あり
  • 担当課
    税務保険課
  • 連絡先
    0949-42-2115

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ奨学金貸付
高校・大学等に通うための奨学金の貸付
対象者町内に2年以上在住し、高校・大学の学費の支払いが困難な人
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    所得要件あり、他の奨学金との併用不可、申請時期 2~3月
  • 担当課
    教育課
  • 連絡先
    0949-42-7202

【鞍手町】

仕事就職・起業

ホームページ創業支援事業
相談窓口、法人登記にかかる登録免許税の減免、創業時の金融機関へ支払った利子の一部を補助、専門家派遣
対象者町内での創業予定者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    利子補給上限額5万円/1回限り
  • 担当課
    産業振興課
  • 連絡先
    0949-42-2118

【鞍手町】

住まい・暮らし家を借りる

ホームページ町営住宅
所得が一定水準以下の世帯を対象とした公営賃貸住宅の提供
対象者所得が一定水準以下の世帯
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    空室がない場合は募集しない
  • 担当課
    管財課
  • 連絡先
    0949-42-2814

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ子ども医療費の支給
高校生までの子どもの医療費の無償化
対象者高校生までの子ども
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    税務保険課
  • 連絡先
    0949-42-2115

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ病児・病後児保育事業
病気等で一時的に集団保育や家庭での保育ができない子どもを乳児院で一時預かりするもの
対象者生後4か月~小学6年生までの子ども
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    利用料無料
    延長保育料、食事代は自己負担
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ緊急通報システム貸与サービス
簡単な操作により緊急事態を自動的に受信センター等へ通報できる装置の貸与
対象者ひとり暮らしの高齢者、重度身体障がい者等
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    住民税の課税状況により自己負担あり
  • 担当課
    福祉人権課
  • 連絡先
    0949-42-2116

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ休日等急患センター
医師会による急患診療
【夜間診療】18:00~23:00 内科、小児科
土日祝、盆(8月13・14・15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
【日曜診療】9:00~18:00 小児科
第2・4日曜日
対象者利用希望者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    直鞍休日等急患センター
    (直方鞍手医師会)
  • 連絡先
    0949-28-2840

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ高齢者運転免許証返納事業
運転免許証返納者にコミュニティバス及び予約型乗り合いタクシーの回数乗車券(2万4千円分)、もしくはタクシー回数乗車券(2万円分)のどちらかを交付
対象者運転免許証を返納する70歳以上の者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    まちづくり課
  • 連絡先
    0949-42-2033

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ福祉車両の貸し出し
車いすのまま乗車できる自動車や乗降しやすい自動車がないと外出できない身体障がい者・要介護者への福祉車両の貸し出し
対象者身体障がい者、要介護者等
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    管財課
  • 連絡先
    0949-42-2814

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全防災・安全

ホームページ同報系防災行政無線の運営
災害等の予防・災害時等における情報提供
対象者町民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    まちづくり課
  • 連絡先
    0949-42-2033

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ新生児聴覚検査費用補助
新生児に実施する聴覚検査(AABR又はOAE)の費用補助
対象者新生児がいる世帯
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    新生児1人あたり上限6千円
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

住まい・暮らし設備

ホームページ水洗便所改造資金融資あっせん及び利子補給
排水設備工事の融資あっせん及び利子の補助
対象者公共下水道への切替工事をしようとする者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    供用開始後3年以内に工事を完了すること。
  • 担当課
    上下水道課
  • 連絡先
    0949-42-2919

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育出産

ホームページ子宮頸がん検診費用補助
妊婦健診時に受診する子宮頸がん検診費用を補助
対象者母子健康手帳所持者で妊婦健診を受診する者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

総合健診(集団健診)時の託児サービス
町の集団健診時に託児サービスを実施
対象者乳幼児の保護者
  • 事業期間
    年2回
  • 特記事項
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ子育てのための施設等利用給付費の支給
特定子ども・子育て支援施設等である幼稚園に通う子どもの保護者に対して、国の基準額に基づき、入園料、保育料及び預かり保育料を補助する
対象者住民たる幼稚園児の保護者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

外国語指導助手・スクールソーシャルワーカー派遣
外国語指導助手・スクールソーシャルワーカーを小中学校に派遣するもの
対象者町内の小中学生
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    教育課
  • 連絡先
    0949-42-7200

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

実費徴収に係る補足給付事業
特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業を利用する子どもの保護者に対して、施設を利用するにあたり必要となる実費徴収費を補助する
対象者生活保護受給世帯
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    子ども1人あたり月額上限2千5百円
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

副食費の施設による徴収に係る補足給付事業
特定子ども・子育て支援施設等である幼稚園に通う子どもの保護者に対して、副食費を補助するもの
対象者・同一世帯に係る市町村民税所得割合算額が77,101円未満の者
・市町村民税を課されない者
・小学校第3学年までの子どもが同一世帯に3人以上いる場合の者(そのうち最年長者及び2番目の年長者である者を除く。)
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    子ども1人あたり月額上限4千5百円
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949-42-2117

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

敬老祝い金支給
高齢者に対して敬老の意を表し、あわせて、高齢者福祉を増進するもの
対象者80歳、85歳、90歳及び95歳の者並びに100歳以上の者
  • 事業期間
    年1回
  • 特記事項
    80歳、85歳・・・1万円
    90歳、95歳・・・1万5千円
    100歳以上・・・2万円
  • 担当課
    福祉人権課
  • 連絡先
    0949-42-2116

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ重度障がい者医療費の支給
高校生までは子ども医療費と同様に無償
重度障がい者にかかる医療費を助成(一部自己負担あり)
対象者町内在住の重度障がい者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    所得制限あり
  • 担当課
    税務保険課
  • 連絡先
    0949-42-2115

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ「食」の自立支援事業
夕食の弁当配達(1食300円)
対象者ひとり暮らしの高齢者、高齢者世帯、身体障がい者等
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉人権課
  • 連絡先
    0949-42-2116

【鞍手町】

住まい・暮らし家を改修する

ホームページ障がい者住みよか事業
障がい者が生活しやすくするための住宅改修費の助成
対象者重度の身体障害者及び知的障害者又は重複障害者で世帯全員の住民税が非課税かつ住民税の滞納がない人
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    新築・全面改築は対象外
    日常生活用具給付事業の支給限度額を超える人
  • 担当課
    福祉人権課
  • 連絡先
    0949-42-2116

【鞍手町】

住まい・暮らし家を改修する

ホームページ高齢者住みよか事業
高齢者が生活しやすくするための住宅改修費の助成
対象者65歳以上で在宅、要介護・要支援認定者、住民税非課税世帯、住民税及び介護保険料に滞納がない人
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    新築・全面改築は対象外
    介護保険法に定める住宅改修の支給限度額を超えている人
  • 担当課
    福祉人権課
  • 連絡先
    0949-42-2111

【鞍手町】

移住移住体験

移住・定住体験プログラム
移住・定住を促進するため、Community House 赤れんがで農業体験等を実施
対象者鞍手町への移住・定住を希望する人
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    要事前予約
  • 担当課
    まちづくり課
  • 連絡先
    0949-42-2111

【鞍手町】

移住お試し居住施設

お試し居住
移住・定住を促進するため、Community House 赤れんがでお試し居住(ショートステイ等)を実施
対象者鞍手町への移住・定住を希望する人
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    要事前予約
  • 担当課
    まちづくり課
  • 連絡先
    0949-42-2033

【鞍手町】

医療・福祉・防災・安全防災・安全

高齢者等徘徊SOSネットワークの広域連携事業
高齢者等の行方不明者の捜索に関し、連携市町村と役割を分担して、連絡を図り、協働し、又は補完し合う。
対象者町内在住の住民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉人権課
  • 連絡先
    0949-42-2116

【鞍手町】

結婚・出産・子育て・教育その他

出産・子育て応援給付金給付事業
出産応援ギフト5万円及び子育て応援ギフト5万円を給付
対象者・現在妊娠中の人
・令和4年4月1日以降に出生した子どもの養育者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    現金での給付
  • 担当課
    健康こども課
  • 連絡先
    0949‐42‐2117

【鞍手町】

住まい・暮らし家を改修する

ホームページ中古住宅リフォーム補助金交付事業
町内に転入し、中古住宅を取得してリフォーム工事をした方に、リフォーム費用の一部を補助するもの
対象者定住のために町外から転入し、中古住宅を取得してリフォーム工事を行った人
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    交付上限額20万円
  • 担当課
    まちづくり課
  • 連絡先
    0949‐42‐2111

【鞍手町】

住まい・暮らしその他

ホームページのるーと鞍手
好きな時に「乗りたい場所」、「降りたい場所」を指定して利用することができる新しい交通手段。
対象者鞍手町民、鞍手町内に勤務している人、鞍手町内に通学している人
  • 事業期間
    平 日 / 午前7時〜午後7時
    土日祝 / 午前9時〜午後6時
  • 特記事項
    現在実証運行期間中
  • 担当課
    都市整備課
  • 連絡先
    0949-42-2119

Photo gallery

みどころ紹介

  • 長谷観音(長谷寺)
    長谷観音(長谷寺)
    10世紀代に作られた木造十一面観音立像で、国の重要文化財に指定されています。1本のクスの木から彫り出されているのが特徴で、「長谷の観音さん」の愛称で親しまれています。毎月17日と18日の開帳日に拝観できます。
  • 中山不動尊
    中山不動尊
    1本のクスの木から掘り出された木造不動明王及二童子像で、国の重要文化財に指定されています。「日頃から信仰していれば、大きな災難に遭ったときに身代わりになって救ってくれる」という言い伝えがあることから、地元では「身代わり不動尊」と呼ばれています。
  • 古月横穴
    古月横穴
    6世紀後半から7世紀後半に作られた横穴墓群で、現在では40基の横穴墓が確認されています。国指定史跡で、9号墓の玄室内に赤い文様の装飾が施されているのが特徴です。
  • 伊藤常足旧宅
    伊藤常足旧宅
    江戸時代の国学者・伊藤常足が生涯を過ごした旧宅で、県の史跡に指定されています。決して豪華な建物ではありませんが、学者としての名声を追うことなく一生を終えた常足の謙虚な人柄が表れています。
  • 剣岳の姫ホタル
    剣岳の姫ホタル
    ホタル観賞といえば水辺に生息するゲンジボタルが有名ですが、鞍手町では陸地で姫ホタルを観賞できます。剣岳にある八剣神社周辺では山肌一面に姫ホタルが群生し、6月上旬に見ごろを迎えます。体の小さな姫ホタルは、ゲンジボタルのようにゆっくりと光らず、チカチカとフラッシュのように点滅するのが特徴です。
  • 鞍手町歴史民俗博物館(閉館中)
    鞍手町歴史民俗博物館(閉館中)
    鞍手町の歴史と庶民の生活をテーマとした博物館です。農具などの民俗資料や古墳から出土した馬具・武具・土器、国学者・伊藤常足が遺した文書などが展示され、鞍手町の歴史を知ることができます。また、敷地内には、かつて栄えた炭鉱の坑道をリアルに再現した石炭資料展示場も併設されています。

産業・経済

(1)生産・所得

市町村内総生産 714億円
就業者1人あたり 9,105(千円) 対県平均 123.1%
市町村民所得 397億円
人口1人当たり 2,609(千円) 対県平均 101.3%

(2)産業構造

(百万円・人・%)
区分 総生産額 就業人口
第1次 736 1 270 4.1
第2次 44,561 62.3 2,250 34
第3次 26,083 36.5 4,097 61.9
その他 113 0.2 - -
71,493 100.0 6,676 100.0

(3)農業・工業・商業

(人・百万円)
農業 農家数 基幹的農業従事者数
216 210
製造業 事業所数 従業者数 製造品出荷額等
54 2,665 102,413(県内15位)
卸・小売業 事業所数 常用従業者数 年間販売額
93 591 16,274(県内45位)

今後の主要課題・ユニーク行政・その他

・イメージアップ戦略(キャッチコピー「ふっくら くらて」)

・企業誘致の推進

・公共施設等総合管理計画に基づく公共施設マネジメント

・くらて学園(廃校利用サブカルチャー事業)

※出典:令和4年版 福岡県市町村要覧

鞍手町への
問い合わせ・ご相談はこちら
連絡先: まちづくり課 まちづくり戦略係
TEL: 0949-42-2033
FAX: 0949-42-5693
MAIL: machi@town.kurate.lg.jp

ページトップ
へ戻る

ふくおかよかとこ移住相談センター

福岡窓口

〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラオフィス12階(福岡県若者就職支援センター内)
TEL・FAX:092-712-2325
営業時間:10:00~18:00(平日) 10:00~17:00(土日祝日)
※年末年始は休業

東京窓口

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
TEL・FAX:03-6273-4048
営業時間:10:00~18:00
※月曜、祝日、盆、年末年始は休業

Copyright ©Fukuoka Prefecture All rights reserved.