福岡県ってどんなところ?

人と環境と都市活力の調和がとれたアジアのリーダー都市をめざして

福岡市 概要
位置
総面積 343.47km2
人口 1,568,265
世帯数 824,687
HP 公式ホームページ
Message
ほどよく自然で,ほどよく都会。ぶっちゃけ福岡移住どうですか?

教育・医療・福祉()公立以外数

教育
幼稚園 117(117)
幼保連携型認定こども園 6(6)
小学校 145(3)
中学校 69(12)
医療
病院 115 ※21,180床
診療所 1,640
歯科 1,038
福祉
保育所 292(285)
特別養護老人ホーム 96(96)
養護老人ホーム 4(4)
介護老人保健施設 27(27)

公共施設状況

公営住宅等 31,217戸
公民館 148箇所
体育館 19箇所

福岡市の移住者インタビュー

  • 福岡市 ターン

    シャレ・ベネディクトさん インタビューページへ

    生まれ育ったフランスよりも私に合う日本。都会と自然のバランスがいい福岡にずっと住み続けたいと思っています。

    Webデザイナー シャレ・ベネディクトさん

  • 福岡市 ターン

    時田 真理子さん インタビューページへ

    トライアルステイで探す、家族にとって住みよいまち。

    制作会社広報 時田 真理子さん

  • 福岡市 ターン

    ゴリけんさん,パラシュート部隊 斉藤優さん・矢野ペペさん インタビューページへ

    突然決まった福岡移住から15年。なじみになじんで、今や福岡を代表する芸人に!

    お笑い芸人 ゴリけんさん,パラシュート部隊 斉藤優さん・矢野ペペさん

  • 福岡市 ターン

    吉井 みどりさん インタビューページへ

    東京から約35年ぶりに帰ってきた福岡市。ほっとできる“わたしの街”で、新しいキャリアを見つけてがんばっています。

    福岡県若者就職支援センター(受託企業:株式会社ACR所属)勤務 吉井 みどりさん

移住・定住支援制度

  • 仕事
  • 住まい・暮らし
  • 結婚・出産・子育て・教育
  • 医療・福祉・防災・安全
  • 移住
選択されたカテゴリは情報がありません。

【福岡市】

住まい・暮らし家を改修する

ホームページ住宅改造助成
身体機能の低下した高齢者がいる世帯に対し、住宅を高齢者に適するように改造する場合の費用の一部を助成し、高齢者の自立の助長や介護者の負担軽減を図る。
対象者•福岡市内に居住する65歳以上の高齢者であること。
•介護保険の要介護認定において、要支援1、2または要介護1から5の認定を受けていること。
•介護保険の第1号被保険者保険料における所得段階が第1段階から第8段階であること。
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉局高齢福祉課
  • 連絡先
    092-711-4881

【福岡市】

住まい・暮らし家を改修する

障がい者等住宅改造相談助成事業
市内在宅の身体障がい者等が居住する住宅をその障がい者・児に適するように改造する場合に,その改造費用の一部を助成する。
対象者市内居住の在宅の身体障害者手帳所持者で,次に掲げる者及び児。
1.65歳未満で,視覚又は肢体障がい1~2級
2.65歳未満で 下肢,体幹機能障がい又は脳原性運動機能障がい(移動機能障がいに限る)の3級
(ただし介護保険対象者は除く。)
3.65歳以上で,上記における障がい要件に該当し,介護保険の要介護認定において要支援又は要介護の認定を受けることができなかった者
(※必ず要介護認定の申請を行っていることが必要)
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    所得に応じて助成率が異なる。ただし,障がい者の場合は本人とその配偶者,障がい児の場合はその保護者とその保護者が属する世帯員全員の,市民税所得割の合計額が46万円超える世帯は対象外。
  • 担当課
    障がい者在宅支援課
  • 連絡先
    092-711-4248

【福岡市】

住まい・暮らしその他

ホームページ住宅用エネルギーシステム導入促進事業
住宅用エネルギーシステム(リチウムイオン蓄電システム、家庭用燃料電池、V2Hシステム、太陽光発電システム【集合住宅のみ】)導入時の設置費用の一部を助成。
対象者市内の住宅にシステムを設置する個人又はシステムが設置された市内の住宅を購入する個人(※他、要件有)
  • 事業期間
    令和4年5月6日~令和5年1月27日
  • 特記事項
    各種要件有
  • 担当課
    環境局 脱炭素事業推進課(092-711-4204)
  • 連絡先
    住宅用エネルギーシステム導入促進事業補助金交付事務局(092-692-7117)

【福岡市】

住まい・暮らし家を借りる

ホームページ高齢者向け優良賃貸住宅供給事業
バリアフリー化され緊急時対応サービスが付いた市認定住宅の入居者へ家賃の一部補助
対象者福岡市内に居住している、又は勤務箇所を有する60歳以上の高齢者単身・夫婦世帯等
  • 事業期間
    2024年8月まで
  • 特記事項
    対象者の要件あり
  • 担当課
    住宅都市局住宅計画課
  • 連絡先
    092-711-4279

【福岡市】

住まい・暮らし設備

ホームページ福岡市合併浄化槽設置整備事業
居住を目的とした住宅において、合併処理浄化槽を新設する場合等に設置費用の4割(限度額あり)を助成する。
対象者福岡市域(ただし公共下水道事業計画区域内及び農業・漁業集落排水処理区域内を除く)であること
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    道路下水道局下水道企画課
  • 連絡先
    092-711-4428

【福岡市】

住まい・暮らし設備

ホームページ福岡市水洗便所改造資金貸付制度
水洗化工事(くみ取り便所を水洗便所に改造する工事、または既設し尿浄化槽から下水道への切り替え工事)を行う工事費の一部を貸し付ける。
対象者市県民税額が120万円未満である等の諸要件を満たす方
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    道路下水道局下水道管理課
  • 連絡先
    092-711-4534

【福岡市】

住まい・暮らし設備

ホームページ福岡市私道排水設備助成制度
水洗化工事(くみ取り便所を水洗便所に改造する工事、または既設し尿浄化槽から下水道への切り替え工事)を行う人が、私道に他の方と共同で排水し設備を設置する場合に、私道部分の工事費の一部を助成する。
対象者私道に2つ以上の宅地が接していること等の諸要件を満たすこと
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    道路下水道局下水道管理課
  • 連絡先
    092-711-4534

【福岡市】

住まい・暮らし設備

ホームページ福岡市低地排水設備助成制度
水洗化工事(くみ取り便所を水洗便所に改造する工事、または既設し尿浄化槽から下水道への切り替え工事)を行う人が低地のため、ポンプ施設を設置する場合について、そのポンプ施設の工事を助成する。
対象者ポンプ施設の設置に要する敷地の土地所有者等の承諾が得られることなどの諸要件を満たすこと
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    道路下水道局下水道管理課
  • 連絡先
    092-711-4534

【福岡市】

住まい・暮らし設備

ホームページ雨水流出抑制施設助成制度
雨水の貯留・浸透施設を設置される方に助成金を交付する。
対象者市内で土地・建物を所有・使用している方等の要件を満たしている方
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    道路下水道局下水道管理課
  • 連絡先
    092-711-4534

【福岡市】

住まい・暮らしその他

ホームページ福祉タクシー料金助成事業
重度障がい児・者の社会参加を図るため,対象者要件に該当する障がい者の方に平成28年4月1日から平成28年度福祉タクシ-利用券の交付を行う。
対象者対象者が18才以上の場合は,対象者及び配偶者ともに市民税非課税で,かつ次の障がい程度に該当する方

対象者が18才未満の場合は,保護者の属する住民基本台帳上の世帯員全てが市民税非課税で,かつ次の障がい程度に該当する方

(1) 視覚障がい 1級または2級
(2) 下肢,体幹機能障がい,または乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障がい(移動機能障がいに限る。) 1級または2級
(3) 内部障がい 1級または2級
(4) 視覚障がい、肢体不自由(上肢,下肢・体幹機能障がい)、内部障がいが重複して総合2級以上かつ下肢または体幹機能障がい3級
(5) 療育手帳A

※いずれも市内在住で在宅の方が対象
  • 事業期間
    4月から翌年の3月
  • 特記事項
  • 担当課
    障がい者在宅支援課
  • 連絡先
    092-711-4248

【福岡市】

住まい・暮らしその他

ホームページ高齢者乗車券交付事業
高齢者の社会参加を促進するために交通費の一部を助成する高齢者乗車券(交通用福祉ICカード,タクシー助成券などからいずれか1種類を選択)を交付。
対象者市内に住民登録している満70歳以上で,所得制限を満たす方
  • 事業期間
    9月から翌年の9月
  • 特記事項
  • 担当課
    高齢社会政策課
  • 連絡先
    092-711-4881

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ福祉バス事業
高齢者、障がい者団体等の研修会、レクリエーション等の活動を推進するため、貸し切りバスの利用について助成を行う。
対象者福岡市老人クラブ運営基準に基づき結成された老人クラブ及び市・各区老人クラブ連合会、障がい者又は障がい児団体、ふれあいサロン、公民館事業高齢者教室、児童福祉施設、原爆被害者の会
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉局高齢福祉課
  • 連絡先
    092-711-4881

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育出産

ホームページ妊婦健康診査事業
妊婦健診の費用を助成
対象者福岡市内に住民票を有する妊婦
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局こども健全育成課
  • 連絡先
    092-711-4065

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ乳児家庭全戸訪問事業
保健師等による家庭訪問
対象者生後2~3カ月の赤ちゃんがいる世帯
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局こども健全育成課
  • 連絡先
    092-711-4065

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ児童手当
家庭等における生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資するため、児童を養育している方に手当を支給する。
対象者中学校卒業(15歳到達後最初の3月31日)までの児童を養育している方
  • 事業期間
    法の定めによる
  • 特記事項
    全国統一の基準
  • 担当課
    こども未来局こども家庭課
  • 連絡先
    092-711-4920

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ子どもプラザ
乳幼児親子がいつでも気軽に訪れ、自由に遊ぶことができる子育て支援活動の拠点
対象者乳幼児とその保護者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局事業企画課
  • 連絡先
    092-711-4114

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ福岡市子育て支援コンシェルジュ
教育・保育サービスの利用全般に関する相談窓口
対象者教育・保育サービスを希望する保護者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局事業企画課
  • 連絡先
    092-711-4114

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ福岡ファミリー・サポート・センター事業
地域の会員同士で育児の相互援助活動を行う事業
対象者生後3か月から小学校6年生までの児童
(障がいがあるなど特別な支援が必要なお子さんをお持ちの人は、概ね18歳まで)
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局事業企画課
  • 連絡先
    092-711-4114

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ一時預かり事業
保護者が冠婚葬祭や通院、リフレッシュなど必要な時に、乳幼児を一時的に預かる事業
対象者市内に居住する生後6か月から小学校就学前の乳幼児
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局事業企画課
  • 連絡先
    092-711-4114

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ第3子優遇事業
児童を3人以上養育する家庭を対象に、第3子以降の児童が小学校入学前の3年間、当該児童が利用する保育所・幼稚園等の副食費を免除又は助成する。
対象者・福岡市内に住所を有する
・18歳に達する年度の年度末までの児童を3人以上養育し、第3子以降の児童が小学校入学前の3年間にある
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局運営支援課
  • 連絡先
    092-711-4245

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ福岡市放課後児童健全育成事業
 放課後、児童が帰宅しても、保護者が仕事などのために不在である家庭の児童に対して小学校内にある「留守家庭こども会」で、適切な遊び及び生活の場を提供し、児童の健全育成を図る。

<利用料>※減免制度あり
・放課後から午後5時まで⇒3,000円
・午後5時から午後6時まで⇒+1,000円
・午後5時から午後7時まで⇒+2,000円
・土曜日(午前8時~午後6時)も利用⇒+2,000円
対象者<対象>※全て該当すること
・福岡市内に住む児童
・福岡市内の小学校に通学する児童
・福岡市内に住む児童又は、福岡市内の小学校に通学する児童
・就労や病気を理由に保護者および同居する人が、昼間家庭にいない状態が月に15日以上かつ6か月以上継続する
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    一部設置されていない小学校あり
  • 担当課
    教育委員会
    放課後こども育成課
  • 連絡先
    092-711-4662

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ休日保育事業
市内の保育施設等を利用している児童で、日曜・祝日にも保育を必要とする児童を対象に事業を実施。
対象者福岡市内の保育所等を利用する児童
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    利用料は無料
  • 担当課
    こども未来局運営支援課
  • 連絡先
    092-711-4245

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

教育実践体制の整備
小学校第1学年~4学年において小中学校全学年で35人以下学級を本格実施、中学校第1学年では学校選択により実施。
小学校高学年における教科担任制の推進。
少人数指導の実施。
対象者小中学校の児童・生徒
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    教育委員会
    学校企画課
  • 連絡先
    (電話)092-711-4638
    (FAX)092-733-5780
    (E-mail)gakkokikaku2.BES@city.fukuoka.lg.jp

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページひとり親家庭等医療費助成制度
ひとり親家庭の親と児童、父母のない児童を対象に、健康保険の診療対象となる医療費の自己負担相当額を助成(一部自己負担あり)
対象者母子家庭の母及び児童、父子家庭の父及び児童、父母のない児童のいずれかに該当する者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    保健医療局保健医療課
  • 連絡先
    092-711-4235

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ就学援助
児童生徒が国・県・市立小中学校に通学するうえで、経済的な理由により学校での学習に必要な費用の支払いが困難な保護者に給食費、学用品費、修学旅行費などを援助
対象者市立小・中学校などの児童生徒の保護者
  • 事業期間
    受付期間
    通年
  • 特記事項
    市民税額などによる受給要件あり
  • 担当課
    教育委員会
    教育支援課
  • 連絡先
    (電話)092-711-4693
    (FAX)092-733-5780
    (E-Mail)
    kyoikushien.BES@city.fukuoka.lg.jp

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ(公財)福岡市教育振興会奨学金
経済的な理由により高校などへの進学が困難な生徒に対し、入学資金及び奨学資金を貸与し、修学を支援
対象者保護者が福岡市民で、県内の高校などに進学する者
  • 事業期間
    受付期間
    11月上旬~12月上旬
  • 特記事項
    所得要件あり
  • 担当課
    教育委員会
    教育支援課
  • 連絡先
    (電話)092-711-4636
    (FAX)092-733-5780
    (E-mail)
    kyoikushien.BES@city.fukuoka.lg.jp

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ特別支援教育就学奨励費
児童生徒が市立小中学校の特別支援学級に通学するうえで、経済的な理由により学校での学習に必要な費用の支払いが困難な保護者に給食費、学用品費、修学旅行費などを援助
対象者市立小・中学校の特別支援学級の児童生徒の保護者
  • 事業期間
    受付期間
    通年
  • 特記事項
    収入額による受給要件あり
  • 担当課
    教育委員会
    教育支援課
  • 連絡先
    (電話)092-711-4693
    (FAX)092-733-5780
    (E-Mail)
    kyoikushien.BES@city.fukuoka.lg.jp

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ福岡市就労相談窓口
市内7か所に設置している就労相談窓口において、担当制による個別相談を実施するほか、職業紹介などの就職支援を行う。ウェブ会議システムを利用したオンライン相談も実施。
対象者15歳以上の市内在住の求職者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    窓口またはオンラインで支援を実施(予約制)。
  • 担当課
    経済観光文化局経営支援課
  • 連絡先
    092-733-0717

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ福岡クリエイティブキャンプ
HPを活用した求人情報の提供、企業紹介
対象者IT・デジタルコンテンツ等のクリエイティブ関連企業での開発経験者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局企業誘致課
  • 連絡先
    092-711-4849

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ就職支援セミナー
再就職に役立つ知識を学ぶセミナーを実施
対象者再就職したい女性
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    事業推進課
  • 連絡先
    092-526-3755

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ新規創業促進補助金
対象:創業予定者
内容:特定創業支援等事業を活用して登録免許税半額軽減を受けた者に対し、市独自の支援として残りの半額相当額を支援する
対象者創業予定者
  • 事業期間
    通年(予算に限りあり)
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局創業支援課
  • 連絡先
    092-711-4455

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ女性の起業支援セミナー
起業に関する知識を学ぶセミナーを実施
対象者起業に関心のある女性
  • 事業期間
    6月~7月
  • 特記事項
  • 担当課
    事業推進課
  • 連絡先
    092-526-3755

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ商店街空き店舗情報提供事業
公益社団法人福岡県宅地建物取引業協会、福岡商工会議所、福岡市が連携し、不動産情報サイト「ふれんず」内に「あ・きてん福岡」を開設。商店街周辺地域の空き店舗の物件情報と、商店街情報等をWeb上でリアルタイムで情報提供する。また、商店街や商店街支援施策に関する情報を一元的に提供する。
対象者新規出店者
  • 事業期間
    平成26年9月開設
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局地域産業支援課
  • 連絡先
    092-441-3303

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ空き店舗における創業応援事業 【商業機能充実型・創業支援型】
商店街の空き店舗での若者の創業や,商店街構成店舗の充実に向けた出店経費等の助成を行う。
対象者・ 商業機能充実型
  新規出店者(商店街の不足業種を保管する事業を行う事業者)
・ 創業支援型 
  商店街で創業を志す者(35歳未満)
  • 事業期間
    事業開始した年度中(単年度)
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局 
    地域産業支援課
  • 連絡先
    092-441-3303

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ経営相談
経営,創業,財務,税務,労務など経営に関する一般的な相談
対象者福岡市内の中小企業者
福岡市内で創業予定の方
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局経営支援課
  • 連絡先
    092-441-2171

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ金融相談
福岡市商工金融資金制度(制度融資)に関する相談
(創業関連資金:スタートアップ資金)
対象者福岡市内の中小企業者
福岡市内で創業予定の方
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局経営支援課
  • 連絡先
    092-441-2171

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ特定創業支援等事業
対象:創業予定者~創業5年未満
内容:指定した支援を継続的に受けることで、国から登録免許税の軽減等の措置を受けることができる。
対象者創業予定者及び創業者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局創業支援課
  • 連絡先
    092-711-4455

【福岡市】

仕事就業体験

ホームページ農業インターンシップ事業
新規就農を希望する者が,認定農業者等の農業経営者から農作業や農業経営について直接指導を受ける方法での農家研修を実施する。  
対象者農業に強い関心を持ち,将来的に就農を考えている福岡市民。
  • 事業期間
    年間60日程度
  • 特記事項
  • 担当課
    農業振興課 担い手支援係
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事就業体験

ホームページ農業インターンシップ事業
新規就農を希望する者が,認定農業者等の農業経営者から農作業や農業経営について直接指導を受ける方法での農家研修を実施する。  
対象者農業に強い関心を持ち,将来的に就農を考えている福岡市民。
  • 事業期間
    年間60日程度
  • 特記事項
  • 担当課
    農業振興課 担い手支援係
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ就農応援事業
農業に興味を持つ市民と労働者を求める農家をマッチングする。
対象者市民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局農業振興課
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ新規就農スタートアップ支援事業
農業用機械・施設整備等の初期投資に係る経費の助成を行う
対象者自立して5年以内又は当年度中に就農する方等の諸要件を満たす方
  • 事業期間
    随時・通年
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局農業振興課
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ就農応援事業
新規就農希望者からの相談対応を行うことにより、関係機関の紹介など情報提供や就農に向けた支援を行う。
対象者就農希望者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局農業振興課
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

移住移住体験

ホームページ歴史文化を活かした観光振興事業
寺社、商店街、文化施設などの資源を活用し、回遊コース設定や体験プログラムの開発を行い、多言語での観光情報発信等により集客促進を図る。
対象者来福観光客
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局地域観光推進課
  • 連絡先
    092-711-4984

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ子ども医療費助成制度
中学校3年生までを対象に、健康保険の診療対象となる医療費の自己負担相当額を助成(一部自己負担あり)
対象者中学校3年生までの子ども
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    保健医療局保健医療課
  • 連絡先
    092-711-4235

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ病児・病後児デイケア事業
児童が病気の際、保護者の仕事の都合などで自宅で看病できない場合に病児デイケアルームで預かる事業
対象者福岡市内に住民票を有する0歳~小学6年生までの児童
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局こども健全育成課
  • 連絡先
    092-711-4065

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ緊急通報システム事業
緊急通報用機器のボタンを押すなどすれば、受信センターに繋がり緊急時の対応を行う。
対象者・福岡市の介護被保険者で65歳以上であること
・身体状況に不安があり緊急時の連絡手段確保が困難な単身世帯及びそれに準じる世帯
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉局高齢福祉課
  • 連絡先
    092-711-4881

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

徘徊知的障がい者捜索システム事業
徘徊する障がい者の早期発見のための支援体制
対象者徘徊症状がある在宅の知的障がい児・者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉局障がい企画課
  • 連絡先
    092-711-4248

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ徘徊高齢者等ネットワーク事業
徘徊の見られる認知症高齢者を早期発見・保護するため,また,介護者の負担を軽減するため,警察や地域などの協力のもとに,「(1)登録制度」「(2)徘徊高齢者捜してメール」「(3)捜索システム」という徘徊高齢者等ネットワーク事業を行うもの。
(1)登録制度
事前に,氏名・住所・連絡先・特徴・写真などを警察署や区保健福祉センター等に登録し,高齢者の行方がわからなくなったときの早期発見・保護や,保護されたときの身元確認ができるようにする。
(2)徘徊高齢者捜してメール
*事前登録が必要。
*(1)登録制度と同時利用に限る。
登録された方が行方不明になった時,行方不明時の状況等を捜索に協力できる協力事業者・協力サポーターへメールで一斉配信し,捜索に協力してもらうことで,早期発見・早期保護につなげる。
(3)捜索システム
*(1)登録制度と同時利用に限る。
日頃から,徘徊により行方不明になる可能性がある高齢者に携帯端末機の子機を身につけ,行方がわからなくなったときに,親族や介護者が,親機を使って,電波で子機の位置を捜索し,早期発見・保護する。
親機の料金(6000円/年,税抜)の自己負担が必要。子機代金は無料(福岡市が助成)。
対象者(1)登録制度
福岡市内に居住する認知症の人(申請者は,本人,親族,介護者)
(2)徘徊高齢者捜してメール
福岡市内に居住する認知症の人(申請者は,親族,介護者)
(3)捜索システム
福岡市の介護保険被保険者(福岡市に介護保険料を納めている人)で,認知症により徘徊の見られる高齢者(40歳以上の介護保険サービス受給対象者も含む)のうち,在宅で生活している人(申請者は,対象者を介護している親族等)
  • 事業期間
    随時
  • 特記事項
    事業の申し込みは,各区の保健福祉センター地域保健福祉課または対象者がお住まいの地域を担当する「いきいきセンターふくおか(地域包括支援センター)」
  • 担当課
    地域包括ケア推進課
  • 連絡先
    092-711-4373

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

食の自立・配食サービス
月曜日から日曜日のうち、決定された日に昼食を配達し、配達時に安否の確認を実施。(一部地域以外はH29より事業終了)
対象者65歳以上の単身高齢者、高齢者のみの世帯、又はこれに準ずる世帯で、要支援1・2、要介護1~5または要支援・要介護になるおそれがある者で、調理が困難な者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉局高齢福祉課
  • 連絡先
    092-711-4881

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ急患診療所運営事業
休日・夜間の民間医療機関の診療時間外に,適切な医療を提供する。
対象者利用希望者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福岡市保健福祉局地域医療課
  • 連絡先
    地域医療課:092-711-4264
    急患診療センター:092-847-1099

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全防災・安全

防災行政無線の運営
災害等の予防・災害時等における情報提供
対象者市内在住の住民
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    防災・危機管理課
  • 連絡先
    092-711-4056

【福岡市】

住まい・暮らし空き家

ホームページ福岡市空き家バンク
市内の空き家物件情報の提供(売買・賃貸)
対象者全て
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    住宅都市局住宅計画課
  • 連絡先
    092-711-4598

【福岡市】

住まい・暮らし設備

福岡市農業及び漁業集落水洗便所改造資金融資制度
農業及び漁業排水処理区域内において、くみ取り便所を水洗便所に改造しようとする者に必要な資金を融資する。
対象者市税を滞納していないこと等の諸要件を満たす方
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局漁港課
  • 連絡先
    092-711-4372

【福岡市】

住まい・暮らしその他

ホームページ高齢者世帯住替え助成事業
高齢者世帯の市内の住み替えに係る費用の一部を助成。(助成対象経費の2分の1・上限額10万円。子育て世帯と同居・近居の場合は上限額を5万円引上げ。)
対象者65歳以上の高齢者世帯
  • 事業期間
    2022年4月~2023年2月
  • 特記事項
    対象者の要件あり
  • 担当課
    住宅都市局住宅計画課
  • 連絡先
    092-711-4279

【福岡市】

住まい・暮らしその他

ホームページ子育て世帯住替え助成事業
子育て世帯の住み替えに係る費用の一部を助成。(助成対象経費の2分の1・上限額15万円。親世帯と同居・近居の場合は上限額を5万円引上げ。)
対象者子育て世帯
  • 事業期間
    2022年4月~2023年2月
  • 特記事項
    対象者の要件あり
  • 担当課
    住宅都市局住宅計画課
  • 連絡先
    092-711-4279

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページ福岡市オンライン合同会社説明会
経済団体や福岡都市圏の大学と連携し、オンライン合同会社説明会を実施
対象者福岡市内企業への就職希望者
  • 事業期間
    4月~12月までに複数回実施
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局経営支援課
  • 連絡先
    092-401-6055

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページスタートアップ支援施設事業
場所:中央区大名2丁目(Fukuoka Growth Next)
内容:小学校校舎を活用した官民共働型スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」を運営。
インキュベート、コワーキング機能を備え、教育支援プログラム等を含めた一体的な支援を実施。
対象者創業予定者及び創業者
  • 事業期間
    2023年度末まで
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局創業支援課
  • 連絡先
    092-711-4455

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページスタートアップカフェ
対象:創業・第二創業を希望する個人・企業
場所:中央区大名2丁目(旧大名小学校1F)
内容:コンシェルジュを配置し、創業から人材確保までのワンストップ支援を行う創業の拠点施設。
対象者創業予定者及び創業者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局創業支援課
  • 連絡先
    092-711-4455

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページスタートアップビザ
対象:福岡市で創業を志す外国人
内容:経済産業省制度と特区制度の2つのスタートアップビザ制度を運用し、外国人起業家がスムーズに事業活動が実施できるよう証明書を発行する。
対象者創業予定者及び創業者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局創業支援課
  • 連絡先
    092-711-4455

【福岡市】

仕事就職・起業

ホームページスタートアップ賃料補助
対象:経営・管理の在留資格を取得し、福岡市で創業する外国人
内容:住居及び事業所の賃料の2分の1を最大10ヶ月補助(上限額:住居7万円/月、事業所5万円/月)
対象者創業予定者及び創業者
  • 事業期間
    募集期間:2022年6月1日~2022年9月30日
  • 特記事項
  • 担当課
    経済観光文化局創業支援課
  • 連絡先
    092-711-4455

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ農地移動適正化あっせん事業
農業振興地域内農用地の集積化の促進又は遊休農地化の防止のため、農地利用最適化推進委員による農地のあっせんを行う事業
対象者農業委員会が定めたあっせん基準を満たす農業者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    認定農業者や地域の中心となる経営体を優先する
  • 担当課
    農業委員会事務局
  • 連絡先
    092-733-5777

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ農地情報提供事業(農地バンク制度)
所有者が売却、貸付け等を希望する遊休農地等について、情報公開や情報提供を行うことで、遊休農地の解消、農地の集積・集約、新規参入の促進を図る事業
対象者農地を希望する認定農業者や新規就農者等
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
    認定農業者や地域の中心となる経営体を優先する
  • 担当課
    農業委員会事務局
  • 連絡先
    092-733-5777

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ就農応援事業
新規就農者等を対象に相談対応や農業研修を実施する。
対象者市内で就農を目指す方等
  • 事業期間
    随時
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局農業振興課
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ新規就農者育成総合対策(経営発展支援事業)
新規就農者を対象に、機械・施設等導入にかかる経費を支援する。
対象者認定新規就農者であること等の諸要件を満たす方
  • 事業期間
    随時・通年
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局農業振興課
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ新規就農者育成総合対策(経営開始資金)
新規就農者を対象に、資金を交付する。
対象者認定新規就農者であること等の諸要件を満たす方
  • 事業期間
    随時・通年
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局農業振興課
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ農林業金融資金
新規就農時に必要な種苗・資材・機械・器具等を購入する資金として融資する。
対象者農業経営を開始して5年以内の方等
  • 事業期間
    随時
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局農業振興課
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事農林水産業

ホームページ耕作放棄地再生事業
耕作放棄地を借り受けるなどして利用する農業者に対し、作物生産の再開に向けた作業に係る経費の一部を支援し、耕作放棄地の活用促進を図る。
対象者農地を借りた農業者
  • 事業期間
    随時
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局農業振興課
  • 連絡先
    092-711-4852

【福岡市】

仕事農林水産業

新規就業者育成支援事業
新規就業者の漁業従事に必要な資格及び漁具などの取得費用を支援する。
対象者新規就業者
  • 事業期間
    就業した日から5年度以内
  • 特記事項
  • 担当課
    農林水産局水産振興課
  • 連絡先
    092-711-4364

【福岡市】

結婚・出産・子育て・教育子育て・教育

ホームページ保育料の減額設定
保育所等を利用した際の保育料について、国の徴収基準額から約2割を減額した保育料設定を行っている。(3歳未満児のみ。3歳以上児は無償化)
対象者福岡市内の保育所等を利用している児童の保護者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    こども未来局運営支援課
  • 連絡先
    092-711-4245

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全その他

ホームページ敬老祝品
市内の高齢者に敬老の意を表し記念品を贈呈する
対象者当該年度末までに100歳を迎える市内居住者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉局高齢社会政策課
  • 連絡先
    092-711-4595

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全医療・福祉

ホームページ重度障がい者医療費助成制度
重度の障がいを有する者を対象に、健康保険の診療対象となる医療費の自己負担相当額を助成
対象者身体障害者手帳1・2級、療育手帳(A)判定、精神障害者保健福祉手帳1級のいずれかを持っている者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    保健医療局保険医療課
  • 連絡先
    092-711-4235

【福岡市】

医療・福祉・防災・安全

配食サービス
定期的な自宅への給食配達(一部地域以外はH29より事業終了)
対象者一人暮らしの障がい者
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    福祉局障がい企画課
  • 連絡先
    092-711-4248

【福岡市】

住まい・暮らし空き家

ホームページ空き家活用補助金
市街化調整区域における定住化の促進を図るため、一定の要件を満たす空き家の改修に係る工事費用等の一部を補助する。

補助額
改修工事、家財道具の処分等に係る費用の1/2(100万上限)
※家財道具の処分費用は、改修工事費の1/5の額を上限
対象者市外から移住する世帯や世帯分離により市内移動する世帯
  • 事業期間
    2022年4月~2025年3月
  • 特記事項
    対象者の要件あり
  • 担当課
    住宅都市局地域計画課
  • 連絡先
    092-711-4430

Photo gallery

みどころ紹介

  • 福岡城跡
    福岡城跡
    福岡藩初代藩主・黒田長政が築城。現在,石垣や櫓,門,堀などが残っており,四季が織りなす美しい自然の風景を楽しむことができる。
  • 百道エリア
    百道エリア
    都心からすぐにアクセスできるシーサイドエリアであり,日本一の海浜タワーである「福岡タワー」や国宝「金印」や黒田家資料を収蔵する福岡市博物館などの施設がある。
  • 屋台(天神)
    屋台(天神)
    福岡の主な屋台スポットは,天神の渡辺通り沿いや中洲エリアの那珂川沿い,長浜エリアの鮮魚市場の周辺等。自分好みの屋台を見つけるのも楽しみの一つ。
  • 櫛田神社
    櫛田神社
    博多祇園山笠で知られる博多の総鎮守。「お櫛田さん」の愛称で市民に親しまれている。境内には,大銀杏や博多歴史館,博多べい,飾山笠等見どころが多い。
  • 志賀島
    志賀島
    国宝「金印」が発掘されたことで全国的に有名な島。海水浴などのマリンレジャーや新鮮な魚介類を楽しめる食事処,玄界灘に浮かぶ島々を一望できる展望台などリゾート気分を堪能できる。
  • 天神エリア
    天神エリア
    福岡市の中心地であり,デパートやお洒落なショップ,個性的な飲食店等が数多く並ぶ。地下には全長約590m,約150店舗が並ぶ「天神地下街」もあり,多くの商業施設とつながっているため,雨天時にも便利。

産業・経済

(1)生産・所得

市町村内総生産 76,045億円
就業者1人あたり 8,485(千円) 対県平均 114.7%
市町村民所得 49,356億円
人口1人当たり 3,084(千円) 対県平均 119.8%

(2)産業構造

(百万円・人・%)
区分 総生産額 就業人口
第1次 5,156 0.1 3,864 0.6
第2次 621,744 8.2 92,318 13.4
第3次 6,937,017 91.2 591,572 86
その他 40,589 0.5 - -
7,604,506 100.0 712,717 100.0

(3)農業・工業・商業

(人・百万円)
農業 農家数 基幹的農業従事者数
1,797 1,474
製造業 事業所数 従業者数 製造品出荷額等
660 20,080 582,268(県内4位)
卸・小売業 事業所数 常用従業者数 年間販売額
15,887 155,378 13,743,253(県内1位)

今後の主要課題・ユニーク行政・その他

 すべての人にやさしく、「ぬくもり」のある社会を目指すとともに、天神

ビッグバンや博多コネクティッドにより、まちが大きく生まれ変わっていく

中で、みどりや文化芸術、歴史などが持つ魅力にさらに磨きをかけるなど、

まちに「彩り」を加え、多様な豊かさを感じられる、市民一人ひとりの

Well-beingを大事にするまちづくりを進めていく。

※出典:令和4年版 福岡県市町村要覧

福岡市への
問い合わせ・ご相談はこちら
連絡先: 総務企画局企画調整部
TEL: 092-711-4863
FAX: 092-733-5582
MAIL: kikaku.GAPB@city.fukuoka.lg.jp
ページトップ
へ戻る

ふくおかよかとこ移住相談センター

福岡窓口

〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラオフィス12階(福岡県若者就職支援センター内)
TEL・FAX:092-712-2325
営業時間:10:00~18:00(平日) 10:00~17:00(土日祝日)
※年末年始は休業

東京窓口

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
TEL・FAX:03-6273-4048
営業時間:10:00~18:00
※月曜、祝日、盆、年末年始は休業

Copyright ©Fukuoka Prefecture All rights reserved.