福岡県ってどんなところ?

『山里の「智」と「技」から創造する新しい村づくり』

東峰村 概要
位置
総面積 51.97km2
人口 1,978
世帯数 836
HP 公式ホームページ
Message
自然の恵み豊かな、陶器とホタルと清流の里「東峰村」。きらりと光る匠の技を感じ、こころ安らぐこの”むら”であなたのふるさとを見つけませんか。

教育・医療・福祉()公立以外数

教育
幼稚園 - (- )
幼保連携型認定こども園 - (0)
小学校 1(0)
中学校 1(0)
医療
病院 - ※-床
診療所 5
歯科 2
福祉
保育所 2(1)
特別養護老人ホーム 2(1)
養護老人ホーム 0(0)
介護老人保健施設 0(0)

公共施設状況

公営住宅等 82戸
公民館 2箇所
体育館 1箇所

東峰村の移住者インタビュー

  • 東峰村 ターン

    柱 雅志さん インタビューページへ

    東峰村にいる義務はありません。でも21年も住み続けているということは、ここでの暮らしが楽しく魅力的だから。

    東峰村移住コーディネーターなど 柱 雅志さん

移住・定住支援制度

  • 仕事
  • 住まい・暮らし
  • 結婚・出産・子育て・教育
  • 医療・福祉・防災・安全
  • 移住

【東峰村】

仕事就職・起業

ホームページスキルアップ支援事業
学生の方、求職中の方、就労されている方を対象に、各種資格取得に係る経費の2分の1を助成します。・学生の方・求職中のかた:上限5万円・就労されている方:上限2万5千円
対象者村内在住の住民
  • 事業期間
    H28年4月~H31年3月
  • 特記事項
  • 担当課
    企画政策課
  • 連絡先
    0946-72-2311

【東峰村】

仕事就職・起業

ホームページ新規就農者支援事業
新規就農者に対し、研修等を受け、村内において継続的に農業を行う者へ生活費の一部を補助(一人1ヶ月80,000円を上限)
対象者村内在住の住民
  • 事業期間
    通年(対象上限有)
  • 特記事項
  • 担当課
    農林観光課
  • 連絡先
    0946-72-2313

【東峰村】

仕事就業体験

ホームページ農地バンク
農用地の有効利用と効率的な農業経営を育成する
対象者農地利用者
  • 事業期間
    通年(対象上限有)
  • 特記事項
  • 担当課
    農林建設課
  • 連絡先
    0946-72-2313

【東峰村】

仕事農林水産業

ホームページ新規就農者支援事業
新規就農者に対し、研修等を受け、村内において継続的に農業を行う者へ生活費の一部を補助(一人1ヶ月80,000円を上限)
対象者村内在住の住民
  • 事業期間
    通年(対象上限有)
  • 特記事項
  • 担当課
    農林建設課
  • 連絡先
    0946-72-2313

【東峰村】

仕事

ホームページ敬老会補助事業
70歳以上の高齢者一人につき、1,000円を乗じた額を補助する
対象者70歳以上の高齢者がいる行政区
  • 事業期間
    敬老の日頃
  • 特記事項
  • 担当課
    住民福祉課
  • 連絡先
    0946-74-2311

【東峰村】

仕事

ホームページ高齢者外出支援タクシー利用助成事業
高齢者のタクシー利用料金を助成(利用券1枚につき500円の助成)
対象者65歳以上住民で自動車運転免許を有しない者。
  • 事業期間
    通年
  • 特記事項
  • 担当課
    住民福祉課
  • 連絡先
    0946-74-2311

Photo gallery

地域おこし協力隊

名称 内容 状況 詳細
地域おこし協力隊募集のお知らせ(東峰村ライスセンター業務支援) 【業務概要】 ・農事組合法人東峰村農業生産組合が運営するライスセンター事業の業務支援(水稲栽培、籾の乾燥・調整、野菜栽培、加工品の精算、経理等) ・委嘱期間終了後の就農に必要な活動 ・その他、東峰村の農業振興や地域活性化に寄与する活動 募集中 【東峰村公式HP】地域おこし協力隊募集ページ

産業・経済

(1)生産・所得

市町村内総生産 147億円
就業者1人あたり 14,293(千円) 対県平均 193.3%
市町村民所得 55億円
人口1人当たり 2,844(千円) 対県平均 110.5%

(2)産業構造

(百万円・人・%)
区分 総生産額 就業人口
第1次 258 1.7 148 14.9
第2次 10,529 71.3 333 33.6
第3次 3,912 26.5 509 51.4
その他 78 0.5 - -
14,777 100.0 992 100.0

(3)農業・工業・商業

(人・百万円)
農業 農家数 基幹的農業従事者数
258 119
製造業 事業所数 従業者数 製造品出荷額等
9 144 1,929(県内57位)
卸・小売業 事業所数 常用従業者数 年間販売額
28 76 654(県内60位)

今後の主要課題・ユニーク行政・その他

・地域協働の村づくり事業

・東峰テレビ局運営管理

・健康マイレージ事業

・東峰村応援団拡大事業

・JR日田彦山線沿線地域振興

※出典:令和4年版 福岡県市町村要覧

東峰村への
問い合わせ・ご相談はこちら
連絡先: 企画政策課企画調整係
TEL: 0946-72-2311
FAX: 0946-72-2038
MAIL: kikaku@vill.toho.fukuoka.jp

ふくおかよかとこ移住相談センター

福岡窓口

〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラオフィス12階(福岡県若者就職支援センター内)
TEL・FAX:092-712-2325
営業時間:10:00~18:00(平日) 10:00~17:00(土日祝日)
※年末年始は休業

東京窓口

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
TEL・FAX:03-6273-4048
営業時間:10:00~18:00
※月曜、祝日、盆、年末年始は休業

Copyright ©Fukuoka Prefecture All rights reserved.