2月のふくおか市町村の日開催スケジュール
ふくおかよかとこ移住相談センター東京窓口では、
福岡県内の市町村職員から直接、地域情報を聞くことができる
「ふくおか市町村の日」を毎月実施しています。
2月は2自治体が参加!
1つ目は、「久留米(くるめ)市」です。
福岡県南部に位置する久留米市は、温暖な気候で人口約30万人が暮らすまちです。
交通の要衝として都市機能が充実しており、豊かな自然、全国トップクラスの医療環境、
自慢のグルメなど、様々な地域資源に恵まれた魅力あふれています。
子育て向けの支援制度も充実しており、子育て施設や公園などたくさん揃っています。
これまで福岡県内の複数の市町村に居住経験がある久留米市の移住コンシェルジュが
移住についてのご相談に丁寧に対応いたします。
2つ目は、「大牟田(おおむた)市」です。
大牟田市は、交通の利便性バツグン!
JR在来線、私鉄、新幹線、高速バスなどで九州各地に楽々アクセスでき、
博多や天神にも電車1本、最速28分という利便性です。
市内には広い公園が各所にあり、遊具でノビノビ遊ぶこどもはもちろん、
ランニングやテニスなど、アフター5の趣味を満喫する大人にも最適です。
市内の全ての公立小中学校がユネスコスクールに加盟するなど、
特徴的な教育も注目を集めている大牟田市の魅力を、
都内居住経験のあるスタッフが紹介します!
〇概要
・開催日時
「久留米市の日」2月 1日(土)10:00~18:00
2月20日(木)10:00~18:00
「大牟田市の日」2月12日(水)14:00~17:00
・開催場所
ふくおかよかとこ移住相談センター 東京窓口
○お申込み、お問合せ
ふくおかよかとこ移住相談センター 東京窓口
所在地:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
TEL:03-6273-4048
営業時間:10:00~18:00
アクセス:JR山手線・京浜東北線 有楽町駅(京橋口・中央銀座側)徒歩1分
最近の記事一覧
- 2025.3.11 宗像市
- 2025.2.28 吉富町
-
2025.2.25
大牟田市シティプロモーションサイトを「OMUTA City Life」としてリニューアル!
大牟田市 -
2025.2.25
今、朝倉が面白い! 魅力がギュッと詰まったフリーマガジン「コンネアサクラ」vol.3を発行
朝倉市 - 2025.2.19 福岡県
- 2025.2.19 福岡県
- 2024.11.8 福岡県
- 2024.7.8 糸島市
-
2024.5.8
(令和6年4月30日現在)各市町村の移住支援金支給要件と、お問い合わせ先はこちら!
福岡県 - 2024.4.15 大牟田市