- 記事
- 画像
該当 3件
市長さんがいらっしゃいました
カテゴリ:その他 更新日:2015.10.30
10月29日、朝倉市長さんがお見えになりました!
わざわざ私たちが住んでいる家までお越し頂き、大変恐縮です。
でも、とても気さくにお話をさせて頂きました。朝倉市からも国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊に行く方がいらっしゃること、世界各国から研修で訪れることもあることを伺いました。
娘が保育園に行く前、今日市長さんが来るんだよ、と話したら、「わたしもしちょうさんに会いたい」と言っていたとお伝えしたら、娘によろしくお伝え下さいと言って下さいました。
ありがとうございました!
迫力ある獅子
カテゴリ:その他 更新日:2015.10.26
10月25日は地区のお祭り、野津手八幡宮おくんちというお祭りを見に行きました。
ここは家から車で5分も行かない、すぐ近くにあるお宮です。こんもりとした山にあり、急な階段を上って行きました。
階段を上がりきると、こんな感じです。
先日行った恵蘇八幡宮の獅子のような獅子がこちらにもいたのですが、とにかく迫力がありました。
すでに獅子役の方が出来上がっているのか、かなり足元がフラフラ。その状態であの急な階段を上がって来るのです。
そして、獅子がたまに暴れようとしたり、急に走って子供を追いかけたり。そんな獅子をそばにいる人が諫めていて、暴れている獅子を演じているのか?獅子が憑いたのか?という位、妙にリアルでした!
子供は本当に怖がっていました。
獅子がお宮参りをすると、その後、地区の子供たちの行列が。これもまた重いものを担ぎながら急な階段を下りて、ハラハラしました。
神社を降りた後も地区をまわっているようでした。
これ、遠方からも見る価値ありです。
他にもこの地区には12月2日に、新米を粉にして水にといだものを顔に塗る「おしろい祭り」というものや、3月には、酔っぱらった代宮司がフラフラになって歩くところに、子供たちが泥を投げつける「泥打祭り」というものもあるそうです。
生きているお祭り
カテゴリ:その他 更新日:2015.10.18
朝倉市にある恵蘇八幡宮という神社で、豊作を祝う恵蘇八幡宮神幸祭(えそはちまんぐうしんこうさい)というお祭りを見に行きました。
神社自体はそれほど大きいとは思いませんでしたが、とても趣のある神社です。地元の子供たちはハッピを着て、また男性陣もそれぞれの恰好で沢山集まっていました。小学生位の子供も太鼓を叩いて恰好良かったです。
獅子頭は県指定の民族文化財に指定されているのですね。獅子舞を見た後、近くにいた男性の方が、娘に獅子にパクパクされに行っておいで、と教えてくれてました。無病息災になるそうです。
このようなお祭りは各地でもあるのかな、と推測するのですが、こちらのお祭りは、地元の人との繋がりを感じて、お祭りが形だけになっていないような、イキイキとした感じがしました。
神社から見る筑後川もとてもきれいでした。
該当 3件