- 記事
- 画像
時間が経ちすぎましたが。。ありがとうございました!
カテゴリ:気づき 更新日:2016.01.09
私たちは11月2日に朝倉市を発ちました。
それからすでに2ヶ月以上経過。。本当はもっと早く締め括りのブログを書くつもりだったんですが。とにかく、あけましておめでとうございます。
今、私たちはカリブ海にあるバルバドスという島に来ています。こちらに来ることは朝倉市を離れた最初の日に決まりました。相方は福岡空港で買った「博多魂」のTシャツを着て、娘は朝倉の保育園に通った時に使ったリュックをしょって幼稚園に通い始めました。
朝倉市での生活をしていた時も、それからしばらくたっても、私たちが一番良かったなと思ったことは、日常の風景でした。
この写真は、家のダイニングから見える夕日です。毎朝ここから金色に輝く田んぼを見たり、日に日に赤くなっていくもみじを見るのがとても落ち着きました。
梨園で作業をお手伝いして、娘を保育園に迎えに行き、この風景を眺めながら夕食を食べて、それからこの写真のすぐ左側にある温泉に入って、温泉後に梨を頂く!
朝倉市を思い出す時は、こういう毎日の風景を思い出すのだと思います。
お世話になった朝倉市、林農園さん、ゆのやまの湯の社長、保育園の先生方をはじめ、みなさんにとても良くしてもらいました。日本にまた戻ったら、やっぱり田舎暮らしはいいな、と思います。
どうもありがとうございました!
仕事と保育園が最終日を迎えました
カテゴリ:仕事 更新日:2015.10.31
私たちのトライアルワーキングステイも残り少なくなってきました。
10月30日は林農園さんのお仕事と、娘の保育園が最終日でした。
今週は家から10キロ程離れた圃場で、かぼすの収穫のお手伝い。
かぼすは沢山実をつけていて、中の方や、木の下や上にもいっぱいついているので、一本の木を収穫するのも結構大変です。
沢山クモもいるので、ふと気づくとクモと鉢合わせすることもあります。
それから大きな大きなアオムシや、カマキリの卵(初めて見ました!)も見ました。
ここら辺は「なんでもおるよ」と言われました。一番初めに来たときはアオダイショウの抜け殻を見たり、そのあとアオダイショウそのものを見たり。
でも、イノシシもいて、農作物が被害にあうそうです。
でも、今日みつけたのは、かぼすとかぼすの間でちょこんと気持ちよさそうに眠っているカエルでした。とってもかわいい!!
かぼすを取るのをためらってしまいました。。
仕事の後、娘の保育園へお迎えに行きました。先生方、生徒さんには本当に良くして頂きました。
最後、みんなで一緒に写真を撮りました(写真は他のお子さんのプライバシーにも影響するので載せませんね)。きっと娘にとっても一生の思い出になると思います。
ありがとうございました。
市長さんがいらっしゃいました
カテゴリ:その他 更新日:2015.10.30
10月29日、朝倉市長さんがお見えになりました!
わざわざ私たちが住んでいる家までお越し頂き、大変恐縮です。
でも、とても気さくにお話をさせて頂きました。朝倉市からも国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊に行く方がいらっしゃること、世界各国から研修で訪れることもあることを伺いました。
娘が保育園に行く前、今日市長さんが来るんだよ、と話したら、「わたしもしちょうさんに会いたい」と言っていたとお伝えしたら、娘によろしくお伝え下さいと言って下さいました。
ありがとうございました!
近所の古民家カフェで
カテゴリ:交流 更新日:2015.10.27
10月24日、稲刈りをした後、自分たちのご褒美と称して近所の古民家カフェに行きました。
このカフェ、「ぎゃらりーかふぇ心古」は、私たちが持っているガイドブックには載ってなく、お手伝いをしている林農園の方に教えてもらったところで、週末の金・土・日だけオープンしているそうです。ぎゃらりーなだけに、いろんなアーティストのアクセサリーや陶器なども置かれていました。相方は八女市の和紙を購入、これで木を拾ってランプを作りたいと妄想中です。
娘は久しぶりに大好きなうどんを食べて満足。杏仁豆腐もとても美味しかった!
オーナーの山口さんは気さくな方で、いろいろお話しさせて頂きました!
元々お孫さんたちが土に触れる体験ができるように不動屋さんを通じて購入した古民家だそうですが、自分たちだけでは勿体ないと思い、1年かけて改築してカフェをオープンしたそうです。普段は福岡市に住んでいらっしゃるそうです。
現在は徐々にネットワークが広がっていて、福岡市からや地元のお客さんがいらっしゃるそうです。コンサート等も開催しているとか。朝倉市を盛り上げたいという思いが感じられました。
ギターを弾く相方はこういう場所を求めていたので、早速ギターを弾かせてもらえないかとお願いしています。後日、カフェのブログにも写真を載せてもらいました!
迫力ある獅子
カテゴリ:その他 更新日:2015.10.26
10月25日は地区のお祭り、野津手八幡宮おくんちというお祭りを見に行きました。
ここは家から車で5分も行かない、すぐ近くにあるお宮です。こんもりとした山にあり、急な階段を上って行きました。
階段を上がりきると、こんな感じです。
先日行った恵蘇八幡宮の獅子のような獅子がこちらにもいたのですが、とにかく迫力がありました。
すでに獅子役の方が出来上がっているのか、かなり足元がフラフラ。その状態であの急な階段を上がって来るのです。
そして、獅子がたまに暴れようとしたり、急に走って子供を追いかけたり。そんな獅子をそばにいる人が諫めていて、暴れている獅子を演じているのか?獅子が憑いたのか?という位、妙にリアルでした!
子供は本当に怖がっていました。
獅子がお宮参りをすると、その後、地区の子供たちの行列が。これもまた重いものを担ぎながら急な階段を下りて、ハラハラしました。
神社を降りた後も地区をまわっているようでした。
これ、遠方からも見る価値ありです。
他にもこの地区には12月2日に、新米を粉にして水にといだものを顔に塗る「おしろい祭り」というものや、3月には、酔っぱらった代宮司がフラフラになって歩くところに、子供たちが泥を投げつける「泥打祭り」というものもあるそうです。