- 記事
- 画像
該当 2件
京築ツアー グルメ
カテゴリ:食 更新日:2015.10.12
![](/getImage.php?src=files/11EntryParagraph_image_92.jpg&width=940&height=999)
「京築」ってそもそも何処なのか、と言う話をしていませんでしたね。
北九州地方の南東部の地域で、「京都郡」と「築上郡」の頭文字を取った合成地名だそうです。
その辺りを巡る、女子の"好き"がいっぱい詰まったツアーでした。
そこで出会ったグルメを今回はご紹介。
「山帰来」というパンとお蕎麦のお店。
店構えから、雰囲気があってとても素敵なお店でした。
![](/getImage.php?src=files/11EntryParagraph_image_93.jpg&width=940&height=999)
焼き立てのパンが、美味しかったです。
![](/getImage.php?src=files/11EntryParagraph_image_94.jpg&width=940&height=999)
お店を出ると、外の風景は日本の原風景。
このお店の近くにも、幾つかお店が点在していました。
今回は見て回れなかったので、また行きたいなと思います。
歓迎会
カテゴリ:食 更新日:2015.10.03
![](/getImage.php?src=files/4EntryParagraph_image_17.jpg&width=940&height=999)
初めまして。
この度、みやこ町のトライアル・ワーキングステイで1か月程移住して来ましたヤマザキと申します。
昨日は、早速豊津の「銀寿司」さんで歓迎会を開いていただきました。
そこで初めて、生のサバのお寿司をいただきました。
七味唐辛子が良いアクセントになっていますね。
「美味しいよー!」と勧められ、初めてクラゲも食べました。
ビールとの相性抜群です。
ネギトロ巻きも、見た目から面白く美味しかったです。
初めて尽くしのお寿司体験となりました。
食だけでなく、方言の違いなども色々教えていただけました。
みやこ町の魅力を見つけていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
該当 2件