イベント情報

【6月30日(日)オンライン開催】「福岡県移住サロン~Let’s ENJOY FUKUOKA~」

福岡移住を検討するうえで気になることや知りたいことを、先輩移住者たちと一緒に話してみませんか?
年間5回、毎回テーマを変えて実施する予定です。
第1回目のトークテーマは、「Let’s ENJOY FUKUOKA」。「食べ物が美味しい」「海・山がきれい」「都会がある」などなど、福岡県の魅力や楽しみ方を紹介します。

皆さんと一緒にトークに参加する移住サポーター(*)は下記の方々を予定しております。
※参加申込ページにおいて情報を随時更新していきます。
*トークテーマに関する専門知見をお持ちの方、市町村の移住担当職員、ひと足先に福岡へ居を移した先輩移住者など

〈ゲストサポーター〉(順不同)
 ◎『シティ情報FUKUOKA』編集長 小宮 のりこ 氏
   福岡県各地のトレンド・地域情報を取材し発信中
   「街」の専門家としてご参加いただきます
 ◎(一社)センスオブネイチャー 代表/プログラムディレクター 森本 弘太 氏
   自然豊かな糸島市を拠点とした野外教育の指導者
   九州の海・山・川など「自然×教育」の専門家としてご参加いただきます
 ◎「BAR WASABI」代表 平井 秀男 氏
   30年の農林水産省勤務を経て北九州市へ移住
   現在はこだわりのウィスキーと酒肴を提供
   「食」の専門家としてご参加いただきます
 
〈市町村サポーター〉(順不同)
 ◎糸島市
   県の西部に位置し、北側に玄界灘、南側に脊振山系と自然環境豊かな立地ながら、
   都心へも30~40分とアクセスしやすい
 ◎大牟田市
   県の最南端、九州のほぼ中心にあって、都心までは西鉄電車で1時間、
   長崎や熊本など九州一円に手が届く便利な街
 ◎北九州市
   県の最北端に位置する政令指定都市で、三方を海に囲まれ、三大カルスト平尾台を
   擁するなど都会と自然がバランスよく融合

  
     糸島市            大牟田市


        北九州市 


このほか、先輩移住者の方々も参加予定です!

※事前予約制です。下記の参加申込フォームからお申し込みください。
 ◆参加申込:こちらをクリック
 ◆申込締切:2024年6月24日(月)
 ◆定員:20名
 
開催日 2024年6月30日(日)15:00~16:30
開催場所 オンライン(Zoom)
参加料金 無料
お問い合わせ ふくおかよかとこ移住相談センター 東京窓口(10:00~18:00/月曜・祝日休み)
電話番号:03-6273-4048
ijuu-soudan-t@acr.gr.jp
カテゴリ その他
主催者名 福岡県

その他の写真

ページトップ
へ戻る

ふくおかよかとこ移住相談センター

福岡窓口

〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラオフィス12階(福岡県若者就職支援センター内)
TEL・FAX:092-712-2325
営業時間:10:00~18:00(平日) 10:00~17:00(土日祝日)
※年末年始は休業

東京窓口

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
TEL・FAX:03-6273-4048
営業時間:10:00~18:00
※月曜、祝日、盆、年末年始は休業

Copyright ©Fukuoka Prefecture All rights reserved.