
柳川市水と人とまちが輝く柳川
暮らしの情報
- 01市の概要
-
人口約67,000人、面積77.15km2の福岡県南西部に位置する都市です。
寒暖の差は比較的少なく温暖、年間平均気温は17.4℃、山がなく平坦な土地で形成されています。
福岡市までは約50km、西鉄電車で約45分であり福岡都市圏への通勤・通学圏となっています。
車で約25分のところに九州佐賀国際空港もあり、交通アクセスも便利です。
市街地には、昔からの佇まいを残した城下町があり、西鉄駅前はマンションやホテルが建っていて都市の顔を持つエリアも存在します。
市街地を外れれば、広大な干拓地にすばらしい田園風景を見ることができます。
有明海を覗けば、どこまでも続く干潟。海苔養殖の時期に見られる海一面に広がる海苔網は圧巻です。
たくさんの農産物や水産物、四季を感じる観光川下り、文化と歴史を感じるまつりなど柳川市は魅力に溢れています。 -
- 02交通環境
- 自家用車:福岡空港から九州自動車道利用で約65分
自家用車:九州佐賀国際空港から一般道利用で約25分
電車(西鉄):西鉄福岡(天神)駅から西鉄柳川駅まで約45分
- 03子育て
-
-
- (1)赤ちゃんについて気軽に相談(妊婦さん赤ちゃん訪問)
- 生後4か月までの乳児のいるすべての家庭を保育士や助産師が訪問し、育児不安や悩み相談を受けています。
-
- (2)みんなで交流、悩みも解消(地域子育て支援拠点事業)
- 子育てに悩む親同士や親子の交流の場、子育て中の悩み解消のために、子育て支援センター等を開設しています。
-
- (3)子育てを支える体制も万全
- ファミリー・サポート・センター事業(児童の送迎、預かりなど)や学童保育事業(各小学校に学童保育所を設置)などを行っています。
-
- 04教育
-
-
- (1)特色ある学校教育を実践
-
-
- ①チャレンジサイエンス
- 小学校4年生を対象に、科学の不思議を体験して考える力を育む取組みを行っています。
-
- ②オリジナルの副読本等を利用した授業
- 郷土の自然や歴史を学ぶため、柳川市独自に作成した環境教育副読本「やながわ」や柳川人物伝などを利用して柳川でしか学べない授業を行っています。
-
- ③白秋音楽まつり
- 柳川市出身の詩聖北原白秋先生を顕彰し、歌いつなげるため、全小学校参加による「白秋音楽まつり」を実施しています。
-
- ④中学生キャリアウィーク
- 地元の事業所で仕事を体験する「中学生キャリアウィーク」を実施しています。
-
-
- (2)生涯学習施設も充実
-
-
- ①コミュニティセンター
- 生涯学習、地域交流の場として各小学校区に設置しています。
-
- ②運動施設
- 体育館、武道館、弓道場、テニスコート、グラウンド、プールなど
-
- ③図書館
- 7箇所に図書館を設置しています。(あめんぼセンター(約24万点)、三橋図書館(約8万1千点)、雲龍図書館(約3万点)、両開分室(約2万7千点)、昭代分館(約3万8千点)、蒲池分館(約3万5千点)、水の郷分室(約1万点))
-
-
- 05医療
-
-
- (1)各種医療に関する助成制度
-
-
- ①子ども医療費支給制度
- 小学校6年生までの入・通院医療費、中学3年生までの入院医療費に対して、医療費の自己負担を一部助成しています。
-
- ②ひとり親家庭等医療費助成制度
- ひとり親家庭の親と児童、父母のいない児童などに、医療費の自己負担額から一部の負担額を差し引いた額を助成しています。
-
-
- 06移住・定住
-
-
- (1)柳川市住まえるバンク制度
- 売りたい・貸したい人の物件情報を、市の公式サイトなどで公開しています。
-
- (2)U-45マイホーム取得支援事業
- 柳川市内で住宅を新築又は中古で購入した場合、購入された45歳以下の人に市内240店舗で使える商品券5万円を交付しています。
-
働く
-
受付は終了しました 柳川市 食品製造・販売業鶴味噌醸造株式会社
-
受付は終了しました 柳川市 食品製造・販売業株式会社やまひら
-
受付は終了しました 柳川市 食品製造・販売業株式会社マルホ
-
受付は終了しました 柳川市 食品製造・販売業株式会社高橋商店
-
受付は終了しました 柳川市 サービス業株式会社御花
-
受付は終了しました 柳川市 その他株式会社ヒラカワ
-
受付は終了しました 柳川市 運輸業株式会社柳川合同
-
受付は終了しました 柳川市 製造業株式会社フコク
-
受付は終了しました 柳川市 製造業株式会社ファインテック
-
受付は終了しました 柳川市 製造業竹下産業株式会社
-
受付は終了しました 柳川市 製造業有明技研株式会社
泊まる
-
柳川ゲストハウスほりわり
- 住所
- 〒832-0065 柳川市沖端町7
- 電話番号
- 0944-85-8987
- 料金
- ドミトリー 3,300円~、個室 5,000円~
- アクセス
- 西鉄バス御花前徒歩4分
- URL
- https://hori-wari.com/
-
ホテルニューガイヤ
- 住所
- 〒832-0822 柳川市三橋町下百町1-14
- 電話番号
- 0944-75-1705
- 料金
- スタンダードダブル 4,800円~
- アクセス
- 西鉄柳川駅徒歩3分
- URL
- http://www.hotelnewgaea.com/yanagawa/
-
柳川ビジネスホテル
- 住所
- 〒832-0826 柳川市三橋町高畑243-1
- 電話番号
- 0944-74-1500
- 料金
- シングル 4,352円~
- アクセス
- 西鉄柳川駅徒歩4分
-
ホテルルートイン柳川駅前
- 住所
- 〒832-0822 柳川市三橋町下百町210-10
- 電話番号
- 050-5824-4101
- 料金
- シングル6,600円~
- アクセス
- 西鉄柳川駅徒歩1分
- URL
- https://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_651
-
Hatago
- 住所
- 〒832-0021 柳川市京町62-1
- 電話番号
- 0944-32-8105
- アクセス
- 西鉄柳川駅徒歩15分
- URL
- http://colourless.jp/hatago/
-
もえもんハウス
- 住所
- 〒832-0044 柳川市袋町25-1
- 料金
- 2DK 1000円+300円×日数
- ※移住体験者と柳川の人たちがこの施設を通して仲良くなり、柳川暮らしが実感できるよう柳川市が整備した短期滞在型のお試し居住施設です。「もえもん」とは柳川の方言で「仲良く使う」という意味です。
- ※予約状況によっては、他施設を利用いただくことになります。