八女市移住体験ブログ

~八女市に移住してみました~

八女市 居住体験

該当 9件

12

福岡DIYリノベWEEKスタート

カテゴリ:仕事 更新日:2015.11.10

今週から始まった福岡DIYリノベWEEKのスタートアップイベントに参加してきました。

この福岡DIYリノベWEEKは県内にある不動産関係の方など、意欲ある方々が集まって、
各地でDIYを通して人とのコミュニケーションの輪を広げたり、
DIYの楽しさを知ってもらおうというイベントです。

これから移住してみたい!
古民家を自分の手でリノベしたい!
そういう人にとってはとても参考になる楽しいイベントだと思います。

興味のある方は是非参加してみてください。


茶の文化館

カテゴリ:食 更新日:2015.11.06

今日は星野にある茶の文化館に行ってきました。
八女星野はお茶の中でも特に玉露が有名で、
その味は日本一と言われるほどだそうです。

中に入ると展示でお茶の歴史を勉強し、お茶をいただきました。

星野玉露をじっくり味わう為に考え出された飲み方で楽しみます。

お茶と和菓子を楽しんだ後は、お酢をかけてお茶の葉を食べます!
初めて食べましたが、おひたしのように柔らかく美味しかったです。
茶の葉が柔らかい玉露だからこのように食べることができるのだそうです。

外の山も紅葉しててとってもキレイでした。

今日の手しごと ~久留米の織物~

カテゴリ:仕事 更新日:2015.11.03

このあたりは久留米絣で有名なとおり、織物工場がいくつもあり、
先日宮田織物さんと下川織物さんの工場を見学させていただきました。

着た時に違和感なく長持ちするようにと計算された幅で手作業で縫合したり、
気の遠くなるような糸を一本一本人の手で通したり。。。

こうして使い手の10年先、もっと先をも考えながら、丁寧に作っている姿をみると、
この値段は高いのか!?むしろ安すぎる!?とまで感じました。

そして産業革命の時代にタイムスリップしたような雰囲気。

改めてこのあたりは手しごとが盛んなんだと思いました。

だんご汁

カテゴリ:食 更新日:2015.10.30

だんご汁?だご汁?


この辺りや大分、熊本でも食べられているだんご汁、いただきました。
呼び方は人や地域によってさまざまなようです。

全体としては豚汁の豚をだんごに替えた感じ。
だんごと言うよりはうどんを大きく分厚くちぎったような感じでしたが、
小麦粉のとろみが加わって、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

今日の手しごと ~星野村の源太窯~

カテゴリ:交流 更新日:2015.10.29

今日は秋晴れの中、八女中心地から車で45分ほど離れた星野村にある源太窯を訪ねました。
焼き物を見る前に、まずは車を降りた瞬間からこの土地が醸し出す雰囲気、空気感、時の流れが一気に身体にしみわたる気がして、好きになりました。

源太さんは約50年近く前にこの土地に窯と住居を構えたそうで、移住者の先輩ですね。今ギャラリーとして使用しているこの家も、別の場所にあった空家をわざわざ移してきたそうです。

一度は作り手がいなくなった星野焼も、源太さんが試行錯誤しながら復活させ、30年たってようやく自分でコントロールできるようになったそうです。
上の湯ざましにはお水を、下の湯のみにはお茶を入れてあります。

お茶を入れることによって上薬に混ぜてある酸化鉄が輝き、黄金色、夕日色に見えるのだそうです。
このような夕日焼が生まれた詳しい経緯は私には分かりませんが、日頃からお茶に親しんでいる土地だからこそ、お茶の色が映える白地だけでなく、遊び心あふれる、また別の風情が感じられる、このような夕日焼が生まれたのかなぁと思いました。もちろんその土地の粘土の性質などにもよると思いますが。

その土地や土があって、人とのコミュニケーションがあって、初めて生まれてくる作品。その土地の力強さと人の優しさを感じていただけたらと笑顔でおっしゃられていました。

ここを訪れて、心の奥深くからリフレッシュできる、そんな1日になりました。

該当 9件

12
ページトップ
へ戻る

ふくおかよかとこ移住相談センター

福岡窓口

〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラオフィス12階(福岡県若者就職支援センター内)
TEL・FAX:092-712-2325
営業時間:10:00~18:00(平日) 10:00~17:00(土日祝日)
※年末年始は休業

東京窓口

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
TEL・FAX:03-6273-4048
営業時間:10:00~18:00
※月曜、祝日、盆、年末年始は休業

Copyright ©Fukuoka Prefecture All rights reserved.